長男(2才半)、次男(4ヶ月)の4人家族

30代夫婦で、現在育休中です!



最近次男おもちゃを口に入れてあむあむするようになってきました〜飛び出すハート






長男が赤ちゃんの時、家にあるここら辺のおもちゃでよく遊んでました!(ほぼおさがり)



(コンセントカバーつけなきゃ!笑

ダイソーのが外れにくくて好きだった)



赤ちゃんの時家では1番スタッキングカップで遊んだ気がします、おままごとにも使えるし便利!



はいはいするようになってからは、毎日児童館にいっていたので赤ちゃんのおもちゃはあまり買ってませんでした爆笑



児童館では大体ここら辺で毎日遊んでましたね!




けど赤ちゃんの時って、おもちゃじゃなくてもその辺の物が何でもおもちゃになりますよね 笑




さて、次男は何にはまるかな〜チュー



けど、長男の時みたいに毎日児童館には行ってあげれないから何か買わないとかな〜!


よくばりボックスかアンパンマンボール検討、取り敢えずアンパンマン買っとけばok?笑

(おしゃれと遠ざかっていく笑い泣き)




何かみなさんおすすめはありますか(^^)?