あけましておめでとうございます⛩

我が家も美味しいおせちを頂きました♪

2歳の長女はシスコーン食べたいって泣いてました😂



昨年は私にとってあっという間の一年でした。

上半期は次女を妊娠中も出産1週間前まで働き

7月に次女を出産してからの下半期は

心も身体も大忙しで毎日が本当に慌ただしく

大変なことも不安なことも乗り越えながら

あっという間に過ぎ行きました。


手技を学びに医大通いが続き

家では学んだことの復習として

自分がわかりやすいようにカンペ作り。

夜な夜なPCに向かう日が増えてきました。


そしていよいよ退院が近づいております。


嬉しいのはもちろんですが

不安も大きいのも事実です…


試行錯誤しながら

少しずつ慣れてペースをつかめるといいな。


今まで初詣に行くと

家族の健康は必ず願ってきましたが

仕事がうまくいきますようにとか

お金が貯まりますようにとか

欲張ってお願いしていた私。


今年からは家族の健康願うのみです。

家族全員が健康に平穏に過ごせますようにと

心から願うばかりです。



長女:元旦朝からお庭でシャボン玉

  妹ができることを心待ちにしていたお姉ちゃん

  次女の写真へもらったお年玉を

  『はいっ』てあげる優しいお姉ちゃん(笑)

  もうすぐ会えると大喜び!

  保育園でみる赤ちゃんとはちょっと違うけど

  世話焼きちゃんは

  しっかりお姉ちゃんしてくれそうです。


2023年がみなさまにとって

素晴らしい年になりますよう

心からお祈り申し上げます♡


いつも応援ありがとうございます!

 

フォローしてね