こんにちは、みみぃです(`・ω・´)ノ


ヒトカゲ色違い孵化、地道に粘ってますが……

出ない!!!!l||l(0Δ0)l||l


何故だ…何故なんだ……
一体なにか悪いんだ……
ラプラス孵化といい調子が悪いです。
単に確率の問題なのですが、途中でセーブを挟んだり育て屋さんに預ける親となるポケモンを変更するとその確率が変動するのではと思ったのですが、

全く意味はない

という事なので根気強く粘ってます( ´ ཫ ` )
現在のヒトカゲ孵化数ですが
379匹です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )


1ボックス30匹を待機することが可能なので
現在390匹枠のボックスを使用中。


うーん!先は長そうです\(^o^)/
でも、まだ心は折れてません!!

頑張ります!!!!


と、ここで
ポケモン関係雑談!(  - ̀ω -́  )✧
よく孵化作業と併せてマジカル交換をしてるのですが
その時に受け取ったポケモンがワンリキーで中国産だったのですが

その名前が 

腕力


えっ?
そのままじゃないか!!!!
(_๑òωó)_バァン


続いてホシガリス



SQUIRREL!!!!!!


ジョジョネタのWRYYYYYY!!!!みたいなテンション
和訳すると、リス。


リス

そのまんま。
正しい英名は「Skwovet」だそうです( * ॑꒳ ॑*)


で、もう1つ稀にマホミルを受ける時があるのですが
毎回思うのが

なんか光りすぎてない?


海外産との交換はマジカル交換の楽しみの一つ
孵化余りであろうポケモンの個体値を見たり
その人が厳選した性格補正を見たり
ガチ勢はそこからどう育成するつもりなのか
もっと分かる事もあるみたいですね!
いやはやポケモンは本当に奥が深い!!(∩ω∩)


今回はここまでにしようと思います!

閲覧ありがとうございました(ノシ ´罒`)ノシ✧"


ヒトカゲの色違い、出て欲しいと願うばかり……