こんにちは、みみぃです(*ˊᗜˋ*)ノ゙
 

昨日の事になるのですが
ラプラスの色違い孵化を狙って
かれこれ1週間近くは経ったと思います。

孵化した数は740匹越え

まだまだ序の口だととの事ですが

心が折れそう

であります:;(∩º﹏º∩);:


一応、育成するのあたっての理想個体は
何匹か出ており保管しています٩(*´︶`*)۶

左側12匹が特性シェルアーマー
右側5匹が特性ちょすい です。



ボックスに埋まった大量の
ラプラスを逃がしていると気付いたのですが
何気に6Vラプラスが出ててびっくりしました…。
特性は「ちょすい」
個人的にシェルアーマー派の私は
ちょすいと比較してどちらの方が需要あるのか
いまいち分かってません!
こればかりはバトルの傾向と好みによるのでしょうか。




そりゃ750近くも孵化してたら出るよね(´•ω•`๑)


色違いラプラスちゃんが来てくれないヤケから
スーパーファミコンの
「星のカービィ3」を遊んで
気分転換しました(っ◜௰◝c)
ちなみに私は星のカービィ3はほぼ初見
キャラクターの名前全て把握してません(o>ω<o)



何となく遊んで
レベル1の途中までしか遊んでなかったので
チューリップステージから
やり直します(꒪˙꒳˙꒪ )
※正確なステージ名が分かりません(笑)※


猫とハムスターではないか!?!?
猫は「ナゴ
ハムスターは「リック
という名前みたいですね(*´ω`*)可愛い♡♡


うおおお!?!!?!
味方キャラはカービィのコピーによって
攻撃モーションが異なるので面白い!!


!?!?!?


何なんだその嫉妬するような目は……

可愛すぎる!!!!!!
.*・゚(*º∀º*).゚・*.


あからさまに不機嫌になるナゴを
残すのが可哀想だったのでナゴを選んで
一緒に冒険しました(*´ω`*)


1UP発見!!!
ほうほう、ここはパラソルが必要なのね。


という事で少し戻ってパラソルをコピーしました。



バチバチ!!!!!
スパークでマキシマムトマトもGET٩(*´︶`*)۶



と、ここでチューリップさんが居ました( ・ᵕ・ )


あれ??
なんか元気ない???

どうすることも出来なかったのでこの回は
そのまま進みクリアしました。
でも妙に引っかかる…。

ということで
もう1回!!

心当たりがあるので試してみます!
それは、道中にある
チューリップを散らさないこと。


たんぽぽのわた毛のようなものも
散らさないように気を付けながら進みます…


そしてチューリップさんが居る部屋


元気!!!!
よっしゃー!!!!٩(*´︶`*)۶

ご褒美にハート貰いました(o>ω<o)





チューリップステージ
クリア!!!

ちょっとしたナゾナゾ要素があり
それを解くの楽しいです( *´﹀`* )

何となくやってみたのですが
カービィ3めっちゃ面白い!
また続きしようと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎



ではでは、
閲覧ありがとうございました٩(*´︶`*)۶

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

下記、余談となるのですが
ほんの少しでも記事を読んでくださる方が居て
嬉しいです( *´﹀`* )
1アクセスでも本当に嬉しい。

この記事も誰かが読んでくれてると信じて…

見つけて読んで頂き
ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)"

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


それではまた次回の記事で!ヾ(*ˊᗜˋ*)