こんにちは!みみぃです*´︶`*)╯

第2部に分けて記事を書いたつもりが
書き逃しがあった為
結局3部になりました_(┐「ε:)_ズコー

それでは早速ですが10月から12月
書いちゃいます⊂('ω'⊂ )))Σ≡

総評会とか書きながら感想になってますが… 
ご了承下さいませm(*_ _)m



*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
〜2019.10月〜
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
10月31日 発売 PlayStation4
「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」


はい!!!
2019年
待ってたゲームソフトNo.1!!

前作ペルソナ5 無印 既プレイです☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
どうせ新キャラと新シナリオの追加と思いきや
細かいネタが変わってたりと
キャラクター同士の掛け合い含め
既プレイでも
その違いに充分楽しめる内容
なってました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
凄い…凄い作り込みだ。

私が1番ロイヤルになった事で驚いたのが
会話で常時下部に出てくるキャラクターの
表情違いのイラストが変わったこと。

ペルソナ5 無印

ペルソナ5 ロイヤル

同じ笑顔でも角度が違っていることで
表情豊かになり、より喜怒哀楽が分かって
感情が伝わってきて楽しいです٩(*´︶`*)۶
本当に些細な違いなんですけどね…笑

また、心理学に興味がある私からすると
スクールカウンセラーの丸喜先生が話す
授業などはとても興味深く個人的に好きです。

まだクリアしてないので先の展開が
読めるようで読めないです。
相変わらず時間泥棒ゲーム
のんびり進行していきます٩(๑'u'๑)


*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
〜2019.11月〜
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
11月15日 発売 Switch

「ポケットモンスター
ソード&シールド」



もうこの作品なしでは
語れない記事です。

というか今年は何なんですか!!?!?
豊作にも程がありますよ!!?!?!

まさに
ゲーマーに休みはない。

ゲームラッシュですね。
忙しい!!!(本望)

今回ダブルパックを購入し、
私はシールドを選びました。
実は遊ぶ直前まで悩んでました!\(^o^)/

伝説ポケモンで選ぶと
ザマゼンタが好みなのですが。
野生で出てくるポケモン
「ヨーギラス」「ガラルポニータ」等など
考慮した結果…シールドになりました!


夢かわ全開のポニータちゃん。
やられましたね…(灬º﹃º灬)
今作は戦闘にシンボルエンカウント
ランダムエンカウントがあり
フィールド上に歩いて生息しているシンボルではなく
ポニータは実際に戦闘として
遭遇するまでは分からないランダムになります。
かなり時間かかった覚えがありますよ…(・‘ω・´;)


ライバルのホップ君
終盤で大きく成長を感じさせてくれました。

猪突猛進な性格ではありましたが
間違いなく第二の主人公感ありました٩(*´︶`*)۶

ポケモン剣盾は、
クリアしてからも物語があり
こなしつつ図鑑埋めを優先させ
コンプリートした後
色違い厳選などを今も続けています。


ポケモンについてはいくらでも語れるので
こちらも割愛しますが…

私が今作で推しポケに出会えました|ू•ω•)チラッ

その名も…
【 ドラパルト】


今作では600族と呼ばれる超優秀ポケモンらしく
俗に「厨ポケ」扱いされていますが
私は純粋にドラパルトの可愛さに
射抜かれました。

進化前の「ドロンチ」も激カワです。

何そのスコップのような可愛い、おてて…
カカカカ((*゚Д゚*))カワユス
彼が厨ポケだろうがマイナーだろうが
強さなんて関係なく好きになってる自信あります。

ポケセンからのぬいぐるみに
早くドラパルトが来てくれることを
心待ちにしてます!!

というか
ポケモンの話は尽きない!!!
すみません無限に語ってしまいます。

そんなこんなんで
ポケモンの話も泣く泣く割愛しますが
ざっと2019年に発売されたゲームを
まとめました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

今年はなかなか濃いゲームが続いたような
そんな年になったと思います(((o(*゚▽゚*)o)))

楽しませてくれてありがとう。

また来年も楽しませてもらいます( *´﹀`* )ノ



ではでは、今回はここまで!
また次回の更新でお会いしましょう〜!

ありがとうございました!



ばいみーバイ(*´︶`*)ノバイ