今朝は 11.8℃

 

 

5:20頃に 日の出写真を写したはずなのに 保管されてなかった

???

あっちゃ消してた(;´Д`) ゴミ箱から復元

5:27

 

活動開始

6:08

 

 

出るまでに 昨日寝ちゃって見れなかったドラマの見逃しを見て 時間をつぶし

本の返却に向かいました

帰りに 文房具屋さん(10時開店)へ 寄る予定だったので 少し遅めです

9:21

 

橋から

 

公民館で 職員さんと 昨日の風が強かった話をして …燕除けのひもが倒れて絡まっちゃってとか

で ツバメの巣話

燕が巣作りをすると 火事にあわないって  

でも 迷惑

六甲の駅では傘が さかさまにぶら下げて糞受けになってた 面白かった・・・エモカッタ?

苦肉の策も 映えて 客によろこばれるんじゃなかろうかミタイナ

 

その後 少し先の 文房具屋さんへ 

 

文具がとっても充実してます ポイントカードを毎回誘われるけど・・・年1でも お得ですよって 

そうは 行かないんので 作らなかったけど ・・・シッパイカナ

 

デザインカッター と 便箋(一筆箋も) 

 

帰りに

薔薇

 

土手で

毎年思うんだけど

ここのヒルザキツキミソウは ほかのより少し花が大きく感じられる・・・ドウダロカ

 

亀さん

イツメンなのでしょうね

 

コンビニへ寄って 

菓子パンと 限定品(?)買いました

 

普通のほうが好きだな

 

 

帰宅

11:35

 

大きさの違いがわかるでしょうか わからないよね

 

食後うとうとしてたけど 気づかないといけないので14時ころから 部屋で立ってうろうろしてました

 

トラック 14:20

 

 

昨日は 19.9℃・・・16:43

 

冷たい風が強くって 気温は上がらず

海を渡る路線は 休止でした

 

同好会へ

9:21

自転車

橋を渡るとき横風が怖かったです

かごに付けたカバーが飛ばされて タイヤで擦ってる・・・気づいて後ろ手で 直した

 

 

扉を開けるとヒューヒューと風音が激しい

台風みたいね 冬の風みたいだ などと話してました

 

みんな来るたび 風が強くって って 言います

 

やっと晴れてきました

13:33

 

14時過ぎて 素焼き終了

もう一人の女子に

これからも来る?って訊かれました

作るものなくて

 

そうなんだよね 粘土捏ねてるだけだったり

でも 来て~

 

帰り

15:00

 

帰宅 15:17

燕除けのひものポールが倒れ 植木鉢の枝に絡まってて (*○*)!!

 

 

畑作業する元気はなかった

16:58

17:32

 

 

玄関に向かう足跡発見

ニャンコだろうけど 何しに来た?

 

18:33

 

19:24

 

 

ウサギ