親子遠足花

年に数回ある親子遠足。

前日が大雨だったので、シートが敷けないだろうと園の判断で、なんと遠足なのにお弁当なしでの開催。

明け方まで雨が降っていたので、長靴や着替えも一応持って行きました。(使いませんでした泣き笑い


遠足といっても幼稚園から徒歩で行ける広場で遊ぶ集まりでした。

全学年+親で準備体操して、学年ごとに分かれてアクティビティ。


息子がいる年少さんはまず、親が子をおんぶしてクラス対抗リレーチーン3クラスあります。

私は事前に息子から聞いていたけど、知らなかった人は衝撃だったかも笑

なぜか2回走る人に任命され15kg抱えて2度ダッシュチーン息子がずっと爆笑していたので、私もずっと笑っていました

そして欠席が多かった我がクラスがぶっちぎりで優勝でした泣き笑い


その後はクラス毎に分かれて歌ったり踊ったり遊んだり…その後また学年全体でアクティビティ。


息子がまぁまぁ人気者でニコニコ

朝から女子が(むすこ)くーん!と駆け寄ってきて、きゃっきゃと追いかけっこしたり、

アクティビティ中も、息子より大きな男子がもじもじしながら、(むすこ)くんと一緒がいい…と泣き笑い

帰り道も、(むすこ)くんと帰りたいと言う子が現れたり目がハート

私も女子から、あっまみーだー!って言われて嬉しかったです目がハート

バス通園なので保育園の時みたいにお友だちの名前を覚えたり、お母さんたちと顔見知りになるのは難しいけど、習い事やこういう行事で少しずつ顔見知りが増えます。


息子が人気者なおかげで私も居心地悪くなかったですにっこり

ありがとう息子。


しかし私はスマホを忘れてそんな可愛い場面をひとつも残せなかったのでした…


そしてこの日はお二人のママさんから、息子くんはお兄ちゃんがいるんですか?と聞かれました。

強いですねぇとか、しっかりしてますねぇとか、お話が上手ですねぇと。

その度に私は、ひとりっこなんですよーと言い、胸がちくっと痛むのでした。


でも楽しく過ごせたので、また次の行事が楽しみになりましたとさにっこり



保育参観花

今月は幼稚園に3回行く用事がありました。

保育参観、親子遠足、体操教室の見学。

これらの日はバスに乗れないので、車か自転車です。

車は殺到して狭いところに停めないといけないので、こういう日は自転車で行きます。


その中の保育参観。

朝の自由保育から来てくださいと書いてあったものの、時間の指定はなく自由保育は9時から10時。

同じマンションの人たちは、当然9時に行く!!との事でした。

しかしだんだん私も慣れてきました…ゆるいんです。

この幼稚園、というかこの県。

9時に来る人は多分少数派で10時めがけて来る人が多いはずです。私は間をとって9時半を目指しました。

案の定、それでも早かったです真顔


暑い日で、炎天下30分ほど子どもの遊びに付き合い、その後教室へ移動して先生の読み聞かせや歌やダンスを見て、一緒に給食を食べて、図書室で本を借りて解散でした。


いやぁ疲れました…

あんまりベタベタしているお母さんたちはいないので、その辺はノンストレスですが、息子が私にベッタリでただの抱っこじゃなくて、上履きのまま私で逆上がりしたり、肩車されようとして来たり、抱っこというので抱っこしたら膝を肩に乗っけてくるし、みんなが先生の前に集まっている時にソレです…チーン

参観日にテンション上がってしまう質らしい…


給食の時も、わざと私の給食に指を突っ込んだり、椅子の上に立ったり、歩き回ったり…

「いつも何事にも慎重で誰よりもちゃんとお話を聞けています」と言われていたのに、なんだこれチーン


私は前日よく眠れなかったことや、食事制限をしている事もあり、帰宅後疲労感で体がズッシリ。


最近の息子は全然言うことを聞かない上に、言い訳や反論がすごい。

力も強くなり、自分は間違ってない!!!と思う気持ちがとても強いので、すぐに手が出るようになりました。(イヤイヤ期第2弾らしい…2段階なんて知らなかった…チーン


お友だちと遊んでいる時も命令口調で、ちゃんとついてきて!とか言っておとなしめの男子たちが2人ほど、子分の様に息子の言うこと聞いてちゃんとついてきてるし滝汗

何もしてないのに突然大きめの男子に闘い挑んでるし滝汗


公園に行っても他園の年中さんや年長さんにも命令口調で、みんな優しいので付き合って遊んでくれていますが滝汗(小学生にはイラつかれています滝汗


どうしてこうなった…
母が息子に命令口調だからかな…でも、突然闘い挑んだりはしないけどなぁ…


お友だちには優しくしないとだめだよプンプンと言ってはいるのですが(あ、命令口調…)、男の子は何度言っても同じことをやる…

それって今日はもしかしたらダメって言われないかも?と思ってトライしているらしい。まさにそれ。

4歳になったら落ち着くって本当かな…

あぁ疲れたな…


あ、そうそうこちらの幼稚園、年少さんは3クラスあります。家から最寄りの幼稚園は1クラスで、入園から卒園まで同じメンバーだそうですびっくり

どちらが良いかはワカラナイ…


そしてその3クラス、先生の裁量でやる事が決められるようで、わがクラスは教室にこれでもか!ってくらい飾り付けがしてあって、子どもたちの作品も他のクラス+αあったみたいですびっくり

他のクラスのお母さんたちから「ゆりこ先生(仮称)のクラスって毎年結構色々やってるんだよねー」「うちのクラス工作2つしか貼られてなかった…いいなぁー」とかとか羨ましがられましたキョロキョロ


公園で会った卒園生のお母さんにも「ゆりこ先生ですか!トラブル解決も上手いし、あの幼稚園で最高の先生ですよ!よかったですねぇ!」と言われましたびっくり


たまたまだけど、評判のいい先生のクラスに入れたみたいですニヤリ

若い先生だけど、常にテンションが高くて声が通って、メンタル強そうだな…と思っていたけどそんなに評判がいいとは…

「評判のいい先生とは」きっと仕事のできる人なんだろうデレデレ勉強させてもらいます




関係ないつぶやきヒヨコ

昨年東京から地方に転居して、海も近いし山も近いし。初めて都会ではないところに住んで、野菜やお肉や海鮮の地元産を買うことが増えました。

そこの海でとれた魚(海はとてもきれいラブラブ)、そこの山の向こうから来たお肉、住所がわかるところで取れた野菜、新鮮だ!そして買うところを選べば安い!


いま東京の魚市場グルメのテレビがやっていて、なんで東京でわざわざ九州のお魚食べるのよ…遠くから来てるなぁ…と思いハッとしました。

かつてはそれが当たり前で、外国産でなければ近いよなーと思っていたのに。

今じゃ地方の恩恵にどっぷり。


東京湾の近くで育って年々海は緑色になって、江戸前ってここで取れる魚か・・・と真顔

今は日本一深い綺麗な湾で取れるお魚を食べられて、それは間違いなく美味しい!!!デレデレと思えます。


引っ越してきてあまり良いことがないけど、これは良い事かもしれませんドキドキ