ここ最近になって

億女大学講義のアーカイブを私は見ています。

 

 

しかも見ているアーカイブは

1時限目の「掃除魔術」だけ。笑

 

 

 

 

それを何回も見ることがあった。

というか、それしか見れないというか

それ以外の内容を聞いたところで

自分の中に落とし込めない自分のことを

知っていたからだと思った。

 

 

 

 

 

だって「掃除魔術」の内容って

掃除のノウハウを学ぶとかそういうのじゃなくて

めっちゃ簡単にいうと

現実を見る作業だったから。オエー

 

 

 

 

だから最近の私の記事は

その作業をする目的で書いていた。

 

現実逃避(夢・目標)にすぐ逃げて

エセポジティブになっちゃう自分を見つけては

 

理解する

認める

受け入れる

 

という作業をやってきている。(現在も)

 

 

 

 

 

だから、徐々に

現実を認識して今の自分の状態を

受け入れてきていて

ようやく地に足をつけて歩んで行こう歩く

 

って実感してきたからこそ

今日から2時限目の

「母親の呪縛、父親への復讐論」

アーカイブを聞こうってなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それで私は見つけてしまったのだ。

お金に関する次の課題を昇天

 

 

 

 

 

 

私が今お金が無い状況を創っているのは

父親に対しての復讐である。

 

 

お父さんのお金の使い方が

こうだから私もこうなってお金が無いんだ

 

っていう復讐をしている状態。

 

 

 

 

お父さんのお金の使い方っていうのは

なんでもお金で解決・済ませようとするところ。

 

モノを買うにしても、例えばテレビが欲しい

って思って買うことになった時

 

自分(お父さん)がどんなテレビが良くて

どんな機能が必要で、

サイズ感や価格面での要望を考える

っていうことをせずに

 

店員さんから勧められたものを

そのまま買って、すぐお金を払って手に入れる。

すぐ終わらせようとする所が嫌だった。

 

 

全然お父さん自身が自分(お父さん)のこと

見てないし、知ろうとしてないところ。

 

そういう所が嫌い。

 

 

 

 

 

それは、お母さんが

洗濯機が欲しいってなった時も

お母さん一人で欲しい

洗濯機について考えて

お父さんはただ購入するときに必要な

お金を出すだけ。

 

 

 

欲しいモノを買えるのは

いいことだし、うれしいことだけどさ

 

夫婦としての会話ゼロじゃん。

お父さん、お母さんに興味なさすぎじゃない?

 

 

お父さんって何のために

お母さんと結婚したの?

 

ただお金を払うだけの存在なら

お父さんじゃなくても

他の人でもよかったじゃん!

 

って、ここ最近お父さんに対して

思うことがあって見ててイライラしていたオエー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、そんなお金を好きなように使って

散財しているように感じているお父さんに対して

 

私は復讐するように

私もお父さんと同じようにすぐお金を出して

すぐ手にする使い方をして

 

だから私にお金がないのは

お父さんのせいだからね

 

っていうのをわざわざ

自分(私)の現実世界でお父さんに対して

見せつけてるかのようにやっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、お父さんが定年退職して

年金生活になるときに

 

お父さんはお父さん自身のことを考えてたし

お母さんと一緒に老後生活をするとき

今までの生活基準をなるべく落とさないようにと

 

退職金の使い方やいろんなことを

考えていたことを知った。

(ちなみにお父さんは、正財と偏財の両方持ちで

正財は、お母さんとの老後生活まできちんと考えていたし

偏財は、人付き合いでおごったり、趣味のスロットやったり

ちゃんとバランスよくお金を使っていた。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はずっとお父さんの

偏財部分のところを恨んで、嫌って

そこに対して復讐してたけど

 

お父さんの正財部分のところは

都合よく見て見ぬふりをしていた。泣き笑い

 

 

 

 

 

とうとうお父さんの正財部分を見て

お父さんに対する、お金に対する

復讐に降参する時が来てしまった昇天札束

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のお父さんに対するお金の降参とは

貯金をすること

 

 

 

 

私はずっと、自分のことを

貯金できない人間と言ってそれに甘えて

ずっと復讐をしていた。

 

 

甘えに使っていたのは

舞ちゃんやさやちゃん達がよく

 

貯金できない

すぐ使っちゃう

(これはお金の循環だ)

 

ってゆーのも都合よく自分解釈に使って

2人もそうだから私も良いんだ

って勘違いして自分を誤魔化していた。

 

 

 

だから私は貯金できないの。

貯金はしない主義なの。

 

ってゆーのを自分に正当化してきていた。

 

 

 

だけど、2人は自分ビジネスして

きちんと稼いでお金の循環させて拡大している

 

圧倒的にレベルが違うのに

都合いいところだけ「私も」ってしていた笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金との付き合い方を見直します

って自分と誓ったから

ここも見直さないといけないんだよね。

 

 

 

 

 

 

ほんとやりたくないけど、やります。

 

貯金300万を目標に

コツコツとお金を貯めることをします。

(なんで300万かというと、100万は貯めたことあって

200万よりなんか300万って思ったから。)

 

 

 

 

 

ほんと言いたくなかった。

だって、これをするってことは

 

散財ばっかしているように見えていたから

恨んで、復讐できていたお父さんを

実はきちんとお金の管理をしていたんだ

ってゆーことを認めるという

私の降参。敗北宣言だから。

 

 

 

 

 

もうね、今、泣きながら書いてるからね泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

働いて稼いで300万使うのは簡単。

働いて稼いで300万貯めるのは大変。

 

 

これがさ、

 

働いて稼いで300万貯めるのも簡単。

 

これに自分の設定が書き換わった時、

実際に300万円貯めることができて

 

やれば出来たじゃん、私!!

 

ってなった時

 

お金に対しての概念というか

なんか色んなものが大きく変わりそうな気がして

嫌だと思いつつも楽しみでもあるんだよねよだれ笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一応期限を決めといた方がいいよね~うーん

意識し続けるためにも。

 

 

私、2025年7月ごろ

引越ししたいと思っているから

それまでということにする札束

 

 

 

今から約2年間。

がんばります立ち上がる

 

 

 

 

ということは、必然的に

年内クレジットカード使用禁止令を

出していたけど、継続しそうだわ爆笑

 

 

 

これでお金の管理術も

身につけられたら一石三鳥ぐらいになるかな?うーん

 

 

 

 

 

 

 

 

300万というお金にフォーカスして

早く貯めようとするのではなくて

(それをしちゃうとまた別のお金の呪いにかかるから笑)

 

自分の心地よさを最優先に

現実の自分を観察しながら頑張りまーす!