今日も自分内観をしてて

大きな気づきがありました~!

 

 

自己解釈・捉え方を間違ってて

だからなんかおかしかったのかゲラゲラ

 

ってゆーのを、実感しました!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はヘアカラーをしてきました飛び出すハート

21日参拝を始める絶賛体調悪いとき振りだから

1ヵ月半?ぶりの美容室ラブラブ

(てか、まだ2か月経ってないことにビックリ!

時の流れ早いようで、そんな経ってなかった。笑)

 

 

 

 

 

 

 

この美容室行く・行かないを決めるの時も

私、知らないうちに他人軸になってるわオエーって

発見がありましたのよ~

 

 

 

 

 

そろそろ色落ちしてきたから

髪の毛を染めたくて、美容室の予約をした。

 

この時はまだ自分軸です。

 

 

 

 

 

ストレス無く美容室に行くなら

交通機関を使わず親に最寄り駅まで

送ってもらうのがいいな~、ラクだな~と思って

親の予定が書いてあるカレンダーを見たら

 

なんと今日母親も美容室に行く日で

しかも時間帯も被ってたから母親に

最寄り駅まで送ってもらうのは無理だった。

 

じゃあ、父親に送ってもらおうと思ったら

土曜日だけど、仕事の日で朝から居ないという。

 

 

 

最寄り駅まで

送ってもらえないことが昨日判明。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、その時私は自分自身に問いかけた。

「そしたら送ってもらえる日程に変更する?」

 

 

そしたら、

心がグッと重くなったのを感じた。

 

 

 

 

 

 

なんで心がグッと重たくなったのかな~?

って考えてみたら

 

問い掛けた内容が既に

自分軸から他人軸に移行していたのと、

 

私の望みは「髪を染めたい」なのに

「ストレス無く美容室に行く」が最重要項目に

変わっていたからだと思った。

 

 

 

 

 

 

だから、

バスの時間調べて行こう!って決めたら

気分・心が軽くなったのを感じた歩くラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、今日、土曜日だったら

1日地下鉄乗り放題のドニチカ切符が

使えることを思い出した。

(札幌の市営地下鉄を土日・祝日、年末年始

520円で1日乗り放題というお得な切符です!!)

 

 

 

 

 

 

ドニチカ切符で思い出したことがある。

 

 

 

私さ、エネルギー、波動とか宇宙の法則を

めちゃくちゃ気にしてた時期

 

 

お金の巡りを良くしたい・循環させたいと

めちゃくちゃ思っていた時期

 

 

「ない」ではなく「ある」を意識しよう

ってゆーのをめちゃくちゃやっていた時期

 

 

 

 

ドニチカ切符を使うことが

貧乏臭い、エネルギー・波動が低い。

 

お金がないことを表現しているみたいで

その現実を引き寄せそうな感じが嫌で

 

「ある」ではなく「ない」を見ている気がして

一切使わないようにしていた。ねー笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今ならわかる。

そうやって使っていたから

その思っていた通りの現実がきちんんと

私の目の前に現れたよね、ってえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「気分よくお金を使う」

「高い波動・エネルギー状態でお金を使う」

 

そうすると自分に循環して返ってくる。

 

 

 

 

これは、本当だと思う。

なんだけど私が自分に循環しなかったのは

なんでだろう?って考えたら

 

そういうのをやる前に

 

自分の現状を把握をする

現実を直視する

自分の現在地を確認する

 

これらを見ずに

言葉の表面だけを都合よく解釈しマネして

 

自分の中に落とし込むことをせず

落ち込むことをせずに

すぐ前向きに切り替えて進んでいたから昇天

 

 

 

 

 

 

私さ、落ち込むってゆーのも

その時間・その瞬間が

いつかの未来の時に跳ね返ってくるなら

 

その時間・その瞬間を無くせば

いつかの未来に跳ね返ってこないんじゃないか。

そういう現実は創られないんじゃないか。

 

そう思って、嫌な事や落ち込むことがあっても

すぐ切り替えて前向きにやっていた。

 

 

これを

エセポジティブ

って言うんだね。笑

 

 

 

 

マジで恥ずかしい。笑い泣き

 

宇宙の法則とか分かったような感じで

友達とか家族に言っていたけど

すげー間違ってたじゃん昇天

バカじゃん昇天

使いこなせてないなら意味ないじゃん昇天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きちんと現実を直視しよう!

自分の現在地・現状を把握しよう!

と、今の私なら過去の私にそう伝えるね。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、当時の私(今までの私)だったら

たとえ土日・祝日だったとしても

ドニチカを使わずSAPICAを使って移動してた。

 

 

 

なぜなら。

私はお金があると思いたかったから。

(願望だけを見つめすぎていた)

 

これは自分のためにお金を使ってるから

あとからお金が巡ってくるって思ってた。

(未来ばかりに焦点を当てすぎていた)

 

 

 

 

 

 

だけど、現実の私はというと

実際はお金を持ってなかった。

 

 

 

ここを認めないで、見て見ぬふりをして

「ある」の方ばかりを見てたから

 

実際に地下鉄乗るとき、

行きたい場所が何個もあって改札出て、

また地下鉄を乗る度に

お金が減ってくのが気になって

全然心地よくなかった。

 

 

 

で、その感情すらも誤魔化すために

気分を良くするためにカフェでお茶して

その時は気分良くなるけど

家に帰ったら、お金どうしよう?!のループよ笑

(当時はそんな誤魔化してるなんて思ってなくて

気分が悪いから上げなきゃ!って一生懸命やってたの笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、今日、現在の私も今お金がない。ゲラゲラ笑

 

カード使わないようにしているから

嫌でも手持ちのお金をきちんと見ていないと

ピンチになるから把握して、現実を見て

お金が無い自分を認めていたから、

 

今日ドニチカ使えるじゃん!

って思い出したときに

ラッキーって思った。うれしかったゲラゲラ

 

 

 

 

ラッキーなことにドニチカ使える日だ。

520円で美容室まで行けるなんて

普段の交通費より浮くじゃん!ラッキー!

って気分よく地下鉄に乗れた照れ

 

 

 

 

この違いって

今私の手持ちのお金はこれだけです。

ってゆーのを認め、

認識したからだと思った。

 

 

 

 

じゃあ、今あるお金でどうする?

って考えたときに

ドニチカ切符があるからそれを使った

ってゆーだけ。

 

 

だけど、それが出来てなかったとき

未来のお金がある自分の状態で

どうするかを選択していたから

チグハグが現実で起こったんだなって思った。

 

 

だって、見てる視点・焦点が違うから

そりゃチグハグ・ズレが生じるよねって思った。

(これって、相手と会話しているときにそれぞれが

見ているモノ・想像して話している事が違ったら

あれ?なんか話噛み合わないな。って感じるのと同じだよね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドニチカ切符を使うなんてケチ臭いって

どこか使う人のコトを見下して

私はお金があるからと思い込んでた。オエー

 

「ない」のに「ある」って思い込むって

今考えるとヤバイよね。ねー

 

 

誰もいや、それないから!笑

って突っ込んでくれなかったけど

そりゃ突っ込めないよね。ごめんね爆笑

(私はセッションする・していく側の人間として

こういうことを突っ込める人になろうと思った。)

 

 

 

 

 

 

「ない」と認めないで

「ある」と思い込んで使うから

そりゃカツカツな現実がずっと続くし

自分に使うお金の使い方を間違っていたから

マネーが巡って来ないわけだよね札束

 

 

だって、本心は減るのが怖い。

それを気にしながら使ってるからね。

そりゃ、その現実が

引き寄せられるよね。ってゆーことだ真顔

 

 

 

 

今日はドニチカ切符を使ってるから

いくら乗り換えしても

私の手持ちのお金は減らない!

心配・不安な気持ちが出てこない。

 

むしろ感じるのは

なんてラッキーな日・ツイてる日なんだ!

 

って、ドニチカ切符に感謝すら湧くわ笑

有り難く使わせていただきます!って。

 

 

 

こんなにも心の状態の違いがあるんだー

って、今日観察してビックリしたし、

前の自分のヤバさにもビックリした笑い泣き

 

 

 

 

 

あー、恥ずかしかったけど

面白かった1日でした~うさぎのぬいぐるみ音譜