最近は、ピルを飲む人も多くなって

色々な情報が溢れてるよねニコニコ

 

私は医療従事者じゃないし、

専門家でもないけれど

 

私が低容量ピルを使ったきっかけと

韓国のピルになったきっかけを

今回書こうかなと口笛

 

​きっかけ

私は本当にズボラなところはズボラで

細かいところは本当に細かい

変わり者笑笑笑

 

だから気になってなかったところが

気になったりとかしてて、

 

高校生の時は、ルナルナとかを

管理はしていたけど

18禁経験はなかったから別に来なくても

心配しなかったしあんまり生理周期を

把握せず血まみれになることもしばしばガーン

 

大学一年生まではそれでバイトもやりくりしてた

←ほんとやばいやつ

 

その時から薄々感じてたのは、

生理中にひどい水下痢になったり

便秘になってみたり

(汚くてごめんね)

 

突然泣き出してみたり、、、

でもこれは私の性格の一部ではあるから

曖昧なところもあり、、、

 

身体的な不調が大きくバイトに行けないことも

しばしば赤ちゃん泣き

 

彼氏と付き合い、

自分の生理に向き合うことになった。

そこからも遠距離で

18禁をすることもなかったけど笑

 

意識するでしょ?笑

 

 

 

生理わからなければ旅行も行きづらいし

お腹痛ければ楽しくないし

下痢だったらつらいし

イライラしたり

泣いてたら喧嘩になっちゃうし

 

もしそう言う時が来た時に

男性にだけ避妊を任せるのが不安だったのも

事実

(彼を信用してないとかじゃなく、

その器具を信用してないってことね笑笑口笛

 

自分も主体的に考えたい!って思ったのと

身体的にも生理がつらかったから

 

ピルを考え始め!

 

その時とりあえず産婦人科に行き、

 

検査を受け。。。

 

 

自分に合うピル探し

 

 

もらったのがルナベルというもの

 

みんな最初はルナベルと聞いたものの

 

私には合わない。。。えーんガーン

吐き気とめまいに襲われ中断。。。

 

また病院へ行き、(別病院)

 

検査を受け

ジェミーナというピルを処方してもらったけど。。

月3000円+再診代と高額だったため

 

ミニピルという

ノアルテンを処方してもらい、休薬なしで

飲んでいて全然めまいとか副作用はなかったけど

 

ジェミーナもノアルテンも病院側は

100日以上休薬なしで、飲んでほしいらしく、、

ジェミーナも体には合うのに、その休薬なしのせいで、

あまり体が耐えられないみたいで。。

 

突然不正出血が2か月あったという相談をひたすら

薬を変えるみたいなのも疲れたし、体にも負担がかかるし、

 

処方をもらいに再診に行くのもおっくうで

 

私は、1年に一回必ず子宮頸がんの検査と

血液検査もするので、そこまで病院に通う必要もないし、

その時に超音波検査もしてるし。。

 

他の国では薬局で買えるのに

 

日本で買えない理由とは?

(それなりに理由はあるのだろうけども)

 

こんな身近な国の韓国でさえ、

普通の危険性のないピルは薬局で購入可能

 

私は韓国によく行く予定だし

(飲み始め当時はコロナ禍)

彼氏と国際郵便でおみやげのやりとり

とかをしててそれにいれてもらうことにした。

注意もちろん処方せんの薬をいれてもらうのは

禁止されているよ。

 

その時に韓国のピルを探していたところ

体に合ったジェミーナの

ホルモンの成分が似ている

 

ファイザー製薬のエイリスというものを発見。

 

 

それを飲み始め、だいたい2年半以上

経っているけれど血液検査も問題なしで

 

お医者さんにも韓国のピルを飲んでいることは

伝えて、「ほーん」という薄い反応口笛

 

エイリスの金額は、1,000円くらいだから

月1,000円は節約できるし

手間も省けるし

私的にはよかったかな!

 

 

注意点

私には、合っただけで

他の国で処方せんなしでもらえるからと

なにもなしにおすすめはしていなくて、

 

日本が男尊女卑の社会だから?

男社会で女性の身体に理解が進まないから?

 

とかいろいろ個人的に思うことは

あるけれども

処方せんなしで日本では買えないということは

ちゃんと管理しなきゃいけないっていうのは

それはすべきだと思うから。

 

〇韓国に頻繁にいかない人

(最低2か月に1回)

〇韓国語の薬の取扱説明書を読めない人

または読むことを手伝ってくれる人がいない人

〇煙草を吸っていたり、BMIが22以上の人

〇血栓症リスクがある人

 

基本的にピルを飲むことに不安を

持っている人や初めての人は

おすすめはしないけれど

 

今を生きる女性にとってはいれてもいい

選択肢だと思っているから。。。

 

考えるきっかけになるといいな!

 

ピルを飲むことが全て良いわけでもないし

自分に合う生理との向き合い方を探ってほしいなあ。

 

なにかピルや生理で悩んでいる人は

病院へ行けなくとも

 

こういうコミュニティで参考にしてほしいな。

 

コメントやメッセージにでも質問をいただければ

 

わかることや答えられる範囲で答えるので

 

いつでもどうぞですニコニコ

 

 

それではまた次のブログでニヤリ

 

Mii