こんにちは!

ママの夢をかなえる

インテリアコーディネーター

えのきまゆみ です。

 

 

 

 

あなたは、

なかなかモノが捨てられずに

悩んでいませんか?

 

 

モノが捨てられない要因は

いくつかあるのですが…

 

 

中でも厄介なのが、

捨て方が

分からないモノ!!

 

 

例えば、

床に使い古しの乾電池が1個

転がっているとします。

 

 

えっと…

電池って何ゴミだっけ?

 

 

あ、不燃ゴミか。

えっと、不燃ゴミはいつだっけ?

 

 

あぁー、もう分からん!

その辺の引き出しに突っ込んどこう。

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

こんな感じで、

捨て方に迷っちゃって、

面倒くさくなっちゃって、

結局そのまま放置

というパターンアセアセ

 

 

ゴミは何でも

まとめて処分できたらいいんですが、

「ゴミの分別」問題が

私たちの捨てる行動を

難しくしているんですよね。

 

 

「迷う」という行為は

すごく労力を使いますアセアセ

 

 

毎日の生活でも

「迷う」シーンを少なくすると

ストレスフリーに過ごせますよウインク

 

 

公式LINEでは

ママが笑顔で過ごせるコツなども

発信中♪

https://lin.ee/LmTQH0X

 

 

 

捨て方が分からないモノの

対処法としては、

お部屋の1箇所に

「処分待ちゾーン」を作ること!

 

 

↑我が家の処分待ちゾーン

 

 

また、先ほどの乾電池やボールペン、

割れた食器など、

細々とした不燃ごみは、

小さなボックスにとりあえず

ポンポン入れておくといいです♪

 

 

↑我が家の不燃ゴミボックス

 

 

モノの指定席を決めるのと同じく、

捨てるモノの指定席も決めて、

とりあえずそこにまとめる!!

 

 

迷ったら

「処分待ちゾーン」に置くだけウインク

それだけで

大きな一歩です拍手!!

 

 

ぜひあなたも

やってみてくださいね!

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。