愛媛の どどど・・・ど田舎で暮らす

心理カウンセラー ゆゆ こと 
曽我部湯美です。


先週の土曜日から

東京に来ています

長男TAKAと話す時間があって

親子って

親って

子どもって

そんな事を  たくさん話をしました



その中でね


家族の為に思ってしていた

手作りの食事  いらないってびっくり

えぇ〜カップラーメンで良かったの⁉️

マ◯クで良かったの⁉️


初めて聞いた時は  衝撃を受けたはなし


TAKAは

カップラーメンの作り方を知らなかったし

マ◯クの買い方を知らなかったから

友達に馬鹿にされた

恥をかいた・・・と


インスタントでいい

手抜きでいい



もう 笑うしかない



呪いのメールが届いたり

部屋にバリケードしたり

親子喧嘩は数知れず

いろいろあっての   今

長男TAKAは 東京でカウンセラーをしてる






書道家 よこたゆみの作品


親って  

子どもが 笑ってたら 幸せ〜

なのに

その事を子どもが成長するにつれ

みんなと一緒に

一人でできるように

将来  困らないように

最短でできるように

失敗をしないように

答えを教えて

嫌われていくのよ←これ大事!!









長男TAKAが

親の事を呪って生きてきた

けど

親の愛情を知った時

親子関係が良くなってくるよーーー

って

親子関係が良くなってくると

いろんな事が豊かになってくるよ

だって照れ



親子関係が 上手くいかなくて

仲良くしたい

仲直りしたい

人がいたら

親の気持ちは  私が

子どもの気持ちは TAKAが

お伝えしまーーす


「もう  顔も見たくない!」

そんな事を思ったら

それ  ほんと?

ちょっと疑ってみてね


ほんとは  一緒に笑いたい ・・・だったりするよ照れ


TAKAのブログを読んでみてね
                   ↓



*♪゚*☆*゚☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆*♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆*゚♪

 あなたが 笑顔に なれますように・・・。

*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆*♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆*゚♪
 

いつも 愛読してくれて
(*^o^*)ありがとう
心屋認定心理カウンセラー
(*^o^*)曽我部湯美より


★良かったらまた読みにきてね★
「相手に知らせて」で登録してくださると
すごーーーく喜びます


読者登録してね