院長夫人で副院長

兼、事務長、たまにナースやってるmiiです

 

吉良久美子さん

エネルギー論を使って人生激変♡

プロフィールはこちら

 

 

 

 

 

うちの子は中学1年生の秋

不登校になった

 

 

 

 

 

 

 

 

今のように不登校がまだ世の中で

 

 

『そういう選択もあるよね』
 
 
なんて言ってもらえる空気はなく
 
 
 
 登校拒否なんて言われてて





 
 
 
 
ましてや
中学受験で入った硬い学校で
 
 

毎日毎日、先生からかかってくる電話に
どうですか?
来られそうですか?
の問いかけに答えられず






状況は悪化するばかりの現実



 
 
 
 
本人も、私たち家族も
 
当たり前のことを出来ない子
 
そう育てたダメな親
 
 
 
 
 
というレッテルを貼られたような
気がして
 
 
 
 
 
 
真っ暗闇の中を
出口が見えなくて
もがき苦しむ毎日
 
 
 
 
 
 
喧嘩ばかりして
お互いに傷つけ合って
 
 
 
 
 
地獄のような日々を過ごした

 
 
 
 えーんえーんえーん 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まぁ、それは全部
思い込みだったんだけど
 
 
 
 
 
 
 
 
渦中にいる時は
分からない笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
今、エネルギー論を学んで
今ならもっと違う声かけを
対応を
子供にしてあげられたのに
 
 
 
 
 
 
そしたら、あの子も
あんなに苦しまなくて済んだのに…
 
 
 
 
 
 
なんか、書きながら思い出して
泣けてきた(T-T)
 
 
 
 
 
本人はもちろん相当な苦しみだったと思う







私自身も死ぬほど苦しかった(ToT)
 
 
 
 
 
 
 
旦那さんも苦しかったはず(ToT)
 
 
 
 
 
 
 

 
あぁ…私、あの時
 
 
 
 
 
 
苦しい。
辛い。
逃げ出したい。
悲しい。
 
 
 
 
 
 
もうやだーーーーーっっっ!!!
 
 
 
 
 
って、口に出したかったんだ
 
 
 
!!!!!
 
 
 
 
 
 
って、今更だけど
その時の感情が今、蘇ってきた
 
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
そっかぁ〜
 
 
 
 
 
 
 
そうだったんだね。
 
 
 
 
 
 
 
うんうん。
 
 
 
 
 
 
 
 
分かるよ。
 
 
 
 
 
 
 
そりゃあ、そうだよね。
 
 
 
 
 
 
 
お母さんだって
そんな風に感じてもいいんだよ。
 
 
 
 
 
 
 
うん。
 
それもOK。
 
 
 
 




 
 
誰よりも

私自身に心から

そう言って
もらいたかったんだ
 
 
 
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 




 
 
あの時は出来なかったけど
 
 
 
 
 
 
 
こうして思い出した時に
しっかり自分の中の
まだ残っている未消化の感情の声を
 
 
 
 
 
 
 
もう1人の私が
ちゃーんと聞いてあげると
 
 
 
 
 
 
 
とってもスッキリする照れ
 
 
 
 
 
 
 
まるで悲しい感情が成仏されるみたい爆笑
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
あの時の私のした
あの選択は
 
 
あの時点では最善だった
 
 
 
 
 
 
そして、あの時の経験が
今の私を作っている
 
 
 
 
 
 
だから

よくがんばったね。
よしよし
 
 
って、今また、言ってあげる爆笑
 
 
 
 
 



 
こうして、また少し
私のことが好きになれた
爆笑
 
 
 
 
 
 
ならば結果オーライ爆笑
 
 
 
 
 
 
過去は変えられるね

イエ〜イ爆笑
 
 
 
 
 
 
 
 なぜ不登校のことを書いたのかというと


ゆりんこさんのブログを読んで
感動したからラブ
 
 
 
 
 
 
 
なんで素敵なお母さんラブ
なんて素敵な息子さんラブ
 
 
 
 
 
 
こんな選択が出来る2人なら
何も心配ないね
 
 
 
 
 
 
喜びを尊重するための不登校
 
 
 
 
 
 
こういう気持ちで不登校を選択する
 
 
 
 
 
 
それも自由だよね
 
 
 
 
 
 
 
自分の中から湧き上がる感情を
自分が何よりも大切にして
 
叶えてあげる
 
 
 
 
 
 
 
生きていく上で
こんなにも大切なことを
中学3年にして
やってしまう息子さんラブ
 
 
 
 
 
 
尊敬します♡
 
 
 
 
 
 
そして、学校に行かないことをよし!
とする、ゆりんこさんの選択に
 
 
 
 
 
 
 
同じ母親として
その心の葛藤は痛いほど分かるからこそ
 
 
 
 
 
 
激しく感動してます(ToT)
ラブラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
君に幸あれ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 


 
 
 
ご相談お問い合わせは
お気軽にどうぞニコニコ
 
https://lin.ee/AxylogH
 
 
 
 
失敗したって
いつからだって
人生思い通り♡
 
 
お読みいただきありがとうございました♡