私は料理は嫌いじゃないけど面倒、でもお菓子作りは好きで時間がなくてもやったりしてて気づき


今日はパンの話食パン


息子の育休中明け直前、パンを焼こう!と思いホームベーカリーを買ったのですが、


仕事復帰したら時間のやりくり難しすぎて、軽く3ヶ月ほどは買ったまま寝かせた思い出。。


今は平均月2回稼働する感じで落ち着いていますコッペパン作るのは主に朝食用の食パンパン


最近、実家の母がグルテンフリーに凝っていて、たまに手作りの米粉のドーナツとかもらうんですピンクドーナツ


美味しいし身体にも優しいってことで、真似して米粉の食パン作るかぁ!と米粉を買ったのが6月の楽天スーパーセール$


ここから約1ヶ月で実際行動に移せたのは、私としては優秀だったけど…


焼き上がりがこちらえーん

いや、中身ほじくって食べたわけではないですよ??


『米粉  食パン  へこむ』


で検索したら、原因に『過発酵』とあり、でもホームベーカリー使ったよ?


米粉で作る初回なので、ホームベーカリーに付属してる本のレシピにしたしOK


なぜ?


我が家のホームベーカリーで食パンが焼けるのには3時間半ほどかかります。


なにせ初めての米粉食パンなので出来上がりを確認したくてうずうず待ってましたひらめき


そこにきてこれ悲しい


なぜだろう、、とホームベーカリーを眺めていると、モードが小麦粉と米粉とで別れていましたえーん


ショックすぎる。


もう少し不慣れだったら、もっとちゃんと確認したかもですが、食パン焼くのはもうお手の物〜って感じだったのでこんなことにショボーン


焼き上がりを楽しみに待ってた分、ガッカリは大きくて、そのままなかったことにしたかったけど、


匂いはいい感じだし、とりあえず明日の朝に食べられそうか味を見てみます。


そして、材料がすべて規定量揃うので、今リベンジでもう1回焼いてます泣き笑い


モードを米粉で選択したら、焼き上がりまでの時間は2時間45分でだいぶ短かった!!


確かに、過発酵だったのかも。。


もう1度焼き上がりを待つ元気はないので、明日の朝を楽しみに寝ることにします不安