頼んでいた妊娠検査薬がめちゃくちゃスピーディーに届いたので早速トライ。


結果、陽性でした赤ちゃんぴえん

逆転現象気づき


稽留流産、化学流産と続いて生理周期も何も正確には把握できず、今何週なのかも微妙。


とりあえずクリニックへは来週行くことにします花


どうかうまくいってほしいなぁ泣くうさぎ


カテゴリーは心拍確認できたら移ろうと思います。


息子を出産後、初めて陽性を見たのは2021年7月で、無事に生まれてくると信じて疑わず歩く


クリニックへ行く前から2人目できたかも〜と母に言ってしまい、


結果、化学流産で母にはとても気を遣わせてしまったと思います。


私も自分の身にもこういったことは起こるんだな、とショックではありましたが、胎嚢も確認前だったので、


次頑張ろうという気持ちでいました。


よく見かけますが、妊娠できるってことがわかったんだよ、と。クリニックの先生にもそう言われた。


だから次の妊娠はそう遠くないと思っていました。


…が、そこからまったく音沙汰なく、不妊治療やってみようとクリニックへ行ったのが2022年4月昇天


検査では大きな原因は見つからず、人工授精3回、自己タイミングなども含めてやってみた結果、戦績は化学流産2回。


不妊治療の終わりを勝手に決めて、勝手に延ばし、そうこうしてる内に夫婦でコロナにかかって希望日の通院が叶わなかったため、


自己タイミングしようと排卵だけチェックしてもらったら、すでに排卵終わってた…周期でまさかの妊娠キョロキョロ


喜びよりこれでやっと不妊治療が終われる…とホッとした思い出魂が抜ける


私は不妊治療といっても人工授精までだし、そこまで負担は大きくなかったかと思いますが、


それでも仕事との両立、子どものお迎え、夜ご飯の段取りなど調整事項は多くて、早く辞めたいなって思ってましたアセアセ


なので稽留流産したとき、それ自体は受け止められたけど、またイチから治療…?と思うと耐えられず、


不妊治療の通院はやめていました。


稽留流産後、手術を選ばず薬で排出する方法をとったので、生理は1回だけ見送るように指示されました。


ここでワンチャン狙って稽留流産直後の周期も一応タイミングとったのは私です凝視先生の言うことは聞かんとね。。


結果、妊娠せず生理がきて次周期(これが先月)右矢印化学流産。


化学流産後、生理がきて(今月)右矢印正常かはまだわからないけど陽性。


長いこと、かすった…?くらいの成果しかなかったのに、ここにきてフィーバーぶりがすごいです。


4周期中3回陽性(稽留流産、化学流産、今回は?)。


身体が妊娠モードなんでしょうかキョロキョロ


でも何回陽性を見ても、無事に生まれてきてくれなければ。。


今の気持ちは凪真顔


夫にも報告しましたが、特にお言葉なし。色々続いたからなぁ。


喜べる結果になってほしい。早くクリニック行きたいとかはなく、今はこの『陽性だ〜』っていうだけの、


なんの判定もない状態が気楽でいいです、、ショボーン