昨日の受診で無事に18ミリの卵胞がいてくれました目がハート

というわけで、不妊の原因をさぐる検査を一通り終えて、特別これだ、という原因はなかったので、

まずは教科書どおり人工授精をやってみることになりました指差し

36歳という年齢的に、私の場合は4回まで、それ以降は体外受精になると。この説明は最初に受けました。

正直なところ、体外受精まで進む経済的余裕はないので、人工授精で授かれなければ、我が家の不妊治療は終了、、だと思います。

またそのときになってみないとわからないけど。

今からやると4回でちょうど期限切った10月になりそうだしね。。

昨日の受診で今日人工授精することに決まったので、今日は仕事には遅れて行きます。

職場には不妊治療を始めたことは伝えていないので、今後続くようならカミングアウトするか考えなくては。

採精は朝、夫に頑張ってもらって、もうクリニックへ託したので、今濃縮してくれていて、私は処置を待っているだけなので何もすることありません。

なのでブログひらめき

この人工授精で第二子がきてくれたら夢のように嬉しいなぁニコニコ

10月までって思うと短期決戦です。すでに終わりが見えてるんだし、とにかく頑張ってやってみるしかないですね。