子育てサロンでの出来事をもう1つ。



おもちゃを離れたところに置いたら、それめがけてズリバイのような動きをしました。



ズリバイというにはまだまだなのかもしれませんが(^^;

進もうとしている姿に母は感動したのであります(◜࿀◝)


たぶん床に敷いてあるマットが滑り止め加工されていてとても動きやすそう。


ハイハイしてる子も多いから、お手本を見て習得するのも早そうです(^q^)


家では、「ズリバイしてるー!目がハート」なんて動きは見られないので、また子育てサロンに行ってのびのび体を動かしてもらおーっと!😚




動くようになると目が離せなくなって困っちゃうな〜という事を全く思わないわけではないけど、

動きが制限される所に日中ずっといさせて閉じ込めておいたりするような子育てはしないと強く心に決めています。

(子どものことは考えず、親の都合が一番 というような子育て。)


どうしても自分を優先してしまう場面は出てくると思いますが、それを当たり前にはしたくない。


頭のてっぺんから足の先まで一つ一つの動きが重要な時期に沢山の経験をさせてあげてスクスク元気に育ってもらえたらと思います立ち上がる