7月16日。


40歳最後の日。



今日は地元のお寺に行ってお参りをしました。



すごく暑くて、

目に汗が入っちゃった赤ちゃん泣き



明日から入院。

無事に出産できますように…。


妊娠期間のことを振り返ってみました。



いつでも不安だった妊娠生活だったなぁ。



初期の頃は妊婦健診は1ヶ月ごとだったから毎回緊張していたな…



NIPT検査はかなり緊張だった。



検査当日も、結果を知る日も。



きっと大丈夫、そう思っても不安だった。



中期から胎動を感じるようになって

健診の時の不安は初期ほど緊張はしなくなったけど


胎動を感じない時間が長くなると不安になった。



それは入院前日の今もそうで。



しばらく胎動がないと時間を見る癖がついた。


あと1時間なにもなかったら病院に電話しようと決めて。



しばらくすると、ミョーーーンと動き出して。



なぜかへその右側が突っ張ることの多かった愛おしいお腹も、もう感じれなくなるんだなぁ。




胎動がお腹からなくなっちゃうのは寂しいけど、

会えることも楽しみほんわか飛び出すハート



どんなお顔してるんだろう、付けたい名前がお顔に合うかな⁉︎とか。



早く抱っこを沢山したいな、とか。



明日からの入院、

緊張しちゃうけど、

人生でこれが最初で最後になるであろう私のお産、


なるべく楽しもう!という気持ちで挑もうと思います。うさぎのぬいぐるみ