おはようございますニコニコ


先週末は久しぶりに顔がヒリヒリしたり、目が痒かったりとアレルギー症状も久しぶりに出現してきているほど、体調が優れないと感じた2日間でした悲しい


それもあってかイライラすることの多かったこの土日。


体調が悪くてリビングのクッションで休みたくても夫が転がっていることで横になれず寝室で休もうとすると、こどもたちも着いてきて騒ぎ出す。

その時も(場所変わってくれるか子どもたち見ててくれればな〜)と思うとイライラ。


リビングで次女が水をこぼした際、2階まで私を呼びにくる長女。

こぼした横に夫がおりスマホを見ながら転がっていたので、私が「横にいるなら拭いてよね!」と言うと「知らんわ!」という夫。

(いや、自分の足にも水少しついてるじゃん!)と見つけてイライラ。


家族で公園に行ってもスマホを見るか、ベンチで寝転がるかの姿にまたイライラ。


言い出せばきりがないのですが、自身の体調が優れないと普段から何も期待していないと言えども、それでも「大人がいるのにー!」という気持ちからイライラが増してしまいますタラー


こんな感情的になりやすい時は言ったところで揉め事が増えるだけなので、言葉には出さずなるべく距離を取るように。

そして何度も自分に言い聞かせる

「夫には期待しない!」と。


そんな体調不良からくるイライラの矛先ってなぜか夫に向きやすいな〜とブログを書きながら、ふと思えてきました泣き笑い

冷静になった時にあんなにイライラしてごめ〜ん!と思えるんですけどね(笑)


とりあえず平日の間に気持ちの切り替えと心も身体も整えをしていこうと思いますキラキラ


お読みいただきありがとうございましたニコ