昨日届いた

3通のハガキ


年金機構から

「遺族年金停止」のお知らせだった


娘が4月からは大学生になり

18歳になったら年度末で

もう 娘への支給はない


次にもらう年金は

ぐっと額が減る

寡婦年金になるから

年間60万弱

貰えるだけで ありがたいなぁ

…と 思わなければいけないですね

あとは、遺族厚生年金がプラス

それでも、私一人暮らしの

生活費は足りません💦


実際には 大学生一人暮らしなので

今までで 一番お金は

かかるけれど

奨学金制度を申請したり

バイトしながら

自分の時間とお小遣いは

やりくりしたりして

ほしい


なにより

彼女自身も 大人として

成長できる時!


さて…私は、どうしよう

今の仕事、正直

もう上層部のゴタゴタで

イヤになってるけど笑い泣き

なんとか一年は

頑張らないと

収入ないし…はぁチーン


今日も 自分の気持ちを

誤魔化しながら

仕事へ行ってきます