赤ちゃんのおもちゃの選び方② | cant4mのブログ

cant4mのブログ

節約志向高めの29歳です。
出産、育児等の日々を気ままに投稿しています(*^^*)

赤ちゃんのおもちゃの選び方の話②です。



新生児の頃から持っているけど、最近(5ヶ月)になって大活躍しているおもちゃの1つに↓のラトルがあります。



木遊舎の木製うさぎさんラトルです。






これ、木製なので少し重いし上手に握れず顔に落としたら痛そう。

という理由で数カ月間おもちゃ箱の中に眠ったままでした。



いろいろ握れるようになったベビちゃんに、先日ふと渡してみたところ上手に握って遊んでる!!



このラトルはうさぎさんの耳の部分が左右に動いて音がなるのですが、楽しそうにブンブン振って遊んでいます。


大分握力が強くなってきたので、顔にも落とさなさそう。(ベビちゃん5ヶ月半)



さらに、最近ちょこっと歯が生えてきたベビちゃんはうさぎさんの耳をカミカミしています。



歯固めにもなる優れもの!!



こうゆう木製のものは、ある程度月齢が進んだ頃に買ってあげるといいかもしれませんね。



そして、最近やっと活躍しだしているのがこれ↓シュタイフのぬいぐるみです。





母から3か月頃にもらいました。

めっちゃ可愛いですww


ぬいぐるみ何にするか選んでいいよと言われてから、1ヶ月くらい悩んだ挙げ句買ってもらいました。



シュタイフのマイファーストシュタイフというテディベアです。



赤ちゃん用のぬいぐるみなので、くまちゃんの目や鼻がボタンではなく刺繍されており誤飲の心配がありません。


しかも、洗濯機で丸洗い可能です。

これ大事ですよね。




私自身、ダニホコリアレルギーがあるのですが、昔医者からぬいぐるみ禁止令がでたため持っている全てのぬいぐるみを捨てないといけませんでした。



今でも思い出す大好きだったぬいぐるみ達。


ぬいぐるみってダニの温床になりやすいんです。


ベビちゃんには同じような経験をしてほしくなかったので、どうしても洗濯機で洗えるぬいぐるみが欲しかったのです。



大きいサイズもありましたが、月齢が小さい時はあまり大きいぬいぐるみで遊ばない。

と友人ママから教えてもらったので、赤ちゃんが遊びやすいサイズのぬいぐるみにしました。


赤ちゃんからには、20-25cm前後のサイズがいいみたいです。



こちらのぬいぐるみ、もらった頃はたまに耳をかじったりするだけで主に写真撮影で使用していました。



ベビちゃんの横に置いてとってみたり...

一緒に取るとすごく可愛いです。



5ヶ月半の今、耳や足をかじったりするだけでなく自分で抱っこできるようになりました。


ぬいぐるみに顔をうずめたりする時もあります。




写真で撮るとき自然な感じで取れるので、すごく写真映えします。




初めてのお友達として、ぬいぐるみは欠かせないですね。