こんにちは✨

花井 実希です🌷

 

 


昨日のこと。

夜お風呂から上がって、

「あぁなんだか体がだる重いなぁ・・」と思ったんですね。

 


 

そう思った瞬間、

「え?今日寝てただけなのに?」と、自分の声が聞こえて。

自分で「こわ!」とギョッとしました。



 

というのも・・

昨日はまず、夜中娘がずっと咳き込んでいて私も全然眠れていなかったんですね。

(体感的に2.3時間。しかもその日は寝る前までお仕事もしていた)

 



 

 

朝起きてからは娘を病院に連れて行き、

激しく咳き込む以外は元気なので、娘と家で遊びながら、

マキア編集部さんから届いた先日撮影した自分のページの原稿をチェック→

やり取りをして訂正箇所を赤書したものを提出。

 

 


その後、講座生さんからいただいたお言葉をインスタのストーリーにアップしたり、

講座生さんからの質問メールに返信したり。

 

 


お昼は消化によく、栄養も取れるものを、と配慮しながら食事の準備。

 

 


娘がお昼寝した時間に私も一緒にお昼寝はしましたが、

そのあと、夕方からはまた洗濯物を取り込んでだり、夜ごはんを作ったり。

 

 

 

・・え?

 

 

これで寝てただけだって??

 

 

全然寝てただけじゃないじゃん・・!!

 

 


確かにお昼寝はしたし、長かったけれど、

昨晩寝不足だったことに加えて、生理1日目で体調もいつも通りではなかったんですね。

 



 そんな状態で、

いやいや私・・厳し過ぎやしませんか・・??

 

 

これが自分以外の人だったら。例えば講座生さんにだったら、




私は「今日は娘さんとゆっくり過ごしてくださいね^^」と心から声をかけたと思います。




「ご自身も寝不足なのに、お家のことやお仕事までされて・・すごすぎます!!」と心から思ったと思います。

 


 

講座生さんや周りの人には、心からそう思えるのに。



自分に対しては「まだまだだ」「もっとやれ」と、いまだ鬼コーチが健在だったことに気づきました。

 

 

ただ、大きく変わったのは、

自分と向き合う前の私だったら、

自分に対して厳しくすることが当たり前すぎて、




咄嗟に出てきた「今日寝てただけじゃん」の言葉に気づくこともできなかったと思うんです。

 


 

この無意識的に出てきた声に違和感を持たなかったと思う。

(無意識だから気づくのが難しい)

 

 


いつも自分と対話をして、自分の声を聞いているからこそ、聞こえた自分の声。

聞こえたからこそ、気づけた自分を苦しめている自分。

 

 


そして、気づくことができたら、

本当はどうしたいのか、

どんな言葉を自分にかけてあげたいのか。

そっちを選んでいけばいいだけだから^^

 


 

こうして少しずつ自分の世界が優しくなっていく。

 


 

真面目で頑張り屋さんのあなたこそ、(自分で言うのもなんですが私も大真面目・・)

無意識に自分に厳しくしていないか、振り返っていただくきっかけになったら嬉しいです。

 

 


いや〜私もまだまだ自分に厳しいねー。苦笑

 



それでは♡

 

 

【ご提供中のサービス・活動】

 

▶︎継続講座・個別セッションの開催

 

講座やサービスの先行案内は公式LINEにて送らせていただいております。

公式LINEでは先行案内の他にも

・お友達登録で「ママのQOLを高める時短美容BOOK」をプレゼント!

公式LINEはこちら💁‍♀️

 

 

 

▶︎集英社MAQUIA マキアオンラインで公式ブログを執筆中!

 

こちらもチェックしていただけると嬉しいです💄

マキアブログはこちら💁‍♀️

 

▶︎Instagram

ストーリー毎日更新してます!

インスタライブも月1〜2回開催👩‍💻

ブログでは見れないお料理や働くママの日常、美容情報などもたくさん♡

 

Instagramはこちら💁‍♀️