おはようございます✨

花井実希です🌷

 

 

"子育ても”私”も楽しむママライフ"

"身も心も可愛いママに"

 

 

この二つのフレーズ。

数年前から私のブログを読んでくださっている方は

もしかしたら覚えてくださっているかもしれませんね^^

 

 

そう、私は子どもが生まれてからしばらくの間、このふたつのテーマを中心にブログを書いていました。


そしてこれからまた、

原点回帰をし、私の想いや工夫、実体験から学んだことが沢山詰まった、

"子育ても自分自身も楽しむライフスタイル"について、もっとたくさんの方に届けていきたい!と、そんな風に思う出来事がありました。





 

 それは先日、友人と久しぶりに会って話をした時。

「実希ちゃんみたいなお母さんになら、なりたいと思った。」

 という言葉をもらったこと。

 


彼女は結婚して数年。

子どもは好きだけれど、ママになりたいとはあまり思っていなかったそう。

 

 

なぜなら世の中的に、

「ママは大変!」

「自由がなくなる」

そんなイメージがまだまだ定着していて、

彼女自身も子どもを持つと、

自分のやりたいことが自由にできなくなる=自分自身のために生きられなくなるのかな?と、

子どもを持つことに対して前向きな気持ちを持てていなかったそうで。

 

 

でも子育ても自分自身のやりたいことも楽しんでいる私のライフスタイルを知って、

「子どもを産んでも自分の人生を楽しめるのであれば、子どもを持つのもいいのかも。」

考えが少し変わった、と話してくれました。

 

 

実際、キャリアを積んでいたり、自分でお仕事をされていたりと仕事に重きを置いている方や

何か夢中になれるものある方(趣味や推し活など♡)、それ以外にも自分の夢や目標に向かって頑張っていたりと、自分の今の生活を楽しんでいる女性においては、

結婚はまだしも、出産と育児については、

”自分のやりたいことができなくなる”というデメリット(言い方が良くないけどわかりやすいので)がすごく大きく感じられるのだと思う。

 

 

確かに自由な時間が取りづらくなる、

子供が小さいうちは物理的に自分が最優先ではなくなる、ということは事実だけど、

子どもを産んでも、自分自身の人生を楽しむことはできると私は言い切れます。

 

 

というよりむしろ私の場合は、子どもを産んでからの方が本気で自分の人生を考えるようになったかもしれない。

どうやったら子育ても私自身の人生(やりたいこと)も楽しめるかな?ということを本気で考えて実践してきたから。

でも世間的にはまだまだ、

というより昔以上に、

「子育ては楽しい!」より、「子育ては大変!」というイメージが強いように感じるんです。

 

 

私は子どもを持つ持たないは本当に個人の自由だと思っています。

世の中のお母さんたちのことを、本当にすごいな!と尊敬はするけれど、

だからと言って子どもを産み育てているから偉いとか、人としてすごいとかそんな風には思いません。

 

 

なんと言っても私自身、

おそらく世間で言う”いいお母さん像”には当てはまらないから。笑

 

 

自由が好きだし、マイペーしだし、

我慢が苦手だし、家事の全てが好きじゃない!←

しかもオタク!←

子育て歴だってまだ4年。子どもも1人しかいない。

だから子育ての”方法”については語れることは何もありません。(キッパリ)

 

 

でも友人が言ってくれた、

「実希ちゃんみたいなお母さんになら、なりたい」という言葉を聞いて、

子どもは好きだけれど「子育ては大変!」というイメージで子どもを持つことを躊躇している人や、

いざ子育てをしてみて、楽しさより大変さを感じてしまっている人たちがいるのであれば、

少し心の持ち方を変えてみたり、工夫をしてみるだけで、楽になれたり、「楽しい!」と思えることの方が多くなるということを

私自身の実体験(ライフスタイル)を通してもっとたくさんの方に届けられたらいいなと思いました。



実際、私の発信を見てファンになってくださったり、講座を受けてくださったほとんどの方が、

「子どもとの時間も大切にしながら、自分の人生も楽しんでいる実希さんのライフスタイルに憧れている」と言ってくださったことも、自分に求められていることと、やりたいこと(伝えていきたいこと)がピッタリハマった感覚を感じられた大きな理由でもあります。

 

 

そう、冒頭でも書いた、

私がこのブログのテーマのひとつとしていたしていた、子育ても”私”も楽しむママライフ。

まさにそのマインドとライフスタイルをこれからもっと伝えていきたいのです。

 

 

というわけで、これからブログのリニューアルや新講座の作成、以前から今年の目標に掲げているライフスタイルエッセイもこのテーマでやっていきたいと思います^^

(フレーズは少し変わるかもしれませんが^^)

ぜひ応援してくださると嬉しいです!

 

 

子どもを持っても理想のライフスタイルは送れるよ♡ということをもっと体現していく。

それが私ができる社会貢献であり、私自身の体験、経験全てが詰まっていることだから。

 

 
それではまた次の記事でお会いしましょう^^

 

 

 

▶︎提供中のサービス💁‍♀️

2022.3〜美容とマインド、ライフスタイルを掛け合わせた"セルフプランニング"の講座などオリジナルコンテンツをリリースしました♡

詳細はこちらをクリック👇

公式HP

 

 

 

 

 

 

 

▶︎最新情報&お問い合わせはこちら💁‍♀️

お友達登録で"効率的に綺麗になれる!ママ美容BOOK"をプレゼント♡

 

 

公式LINE