おはようございます!

花井実希です🌷

 

 

 インスタではちらっとお話したのですが、

急遽夫に病気が見つかり、

手術&入院することになりました。

(というか今まさに手術中にこれを書いています。)

 

 

夫はお酒は飲めどタバコも吸わない、

健康診断オールAの健康優良児のような人。

まさに"予想外"の出来事でした。

 

 

でも私、驚くほど冷静で。

 

 

全く不安がないと言えば嘘になりますし、

すごく心配です。

 

 

でも、

"余計な不安"には振り回されていないなと自分で感じます。

 

 

「もし手術が失敗したら?」

「もし入院が長引いたら?」

「もし後遺症が残ってしまったら?」

 

 

そういう、

"もし〇〇だったらどうしよう"という不安がなくて。

 

 

 

 

病気が見つかり、手術が決まった時、

「年末は忙しくなるからできることは早めにやっておこう」というような物質的な先回りはしましたが、

前述したようなこと("もし〇〇だったらどうしよう"といったこと)に関しては先回りして不安になるようなことはありませんでした。

仮に現実になったしても、

絶対その時の私がなんとかする、という自信があるからです。

 

 

私は暮らしの中で、

本当に夫にたくさん助けてもらっていると感じています。

彼は料理こそ苦手ですが、掃除や洗濯、子育て。

できる時にできることを協力してやってくれています。

そして何より、我が強くて自由奔放なジャイアンのような妻←

のありのままを認めて、信じて、応援してくれてるなといつも感じています。

 

 

彼と出会って私は本当の意味で、

"自由"になれたと思います。

(あぁ、どうしよう、書きながら泣きそう)

 

 

なので、

今回のこと関係なく、

もしこれから先の人生で彼を失うようなことがあれば、

私はショックでたまらないだろうし、

暮らしも今より大変になるでしょう。

でも私は、”それでも絶対に私は大丈夫”と言いきれます。

 

 

今までの人生、

みなさんにお話していない、

辛いこともたくさんあったし、多くの人が経験しないでもいいようなことも経験したかもしれません。

 

 

でもそのたびに、絶対に助けてくれる人がたくさんいて、私の心を支えてくれたことも事実ですが(周りの人が私の自慢)

何より、

私自身がどんな時も

絶対に私を諦めなかった。

前を向くことをやめなかった。

 

 

それが、

"私は何があっても絶対に大丈夫。"

という私のマインドを作ってくれたんです。

 

 

でもこれは私に限った話ではなく、

この記事を読んでくださってるみなさんもきっと同じです。

 

 

だって今日まであなたが生きていて、

この記事が届いているということは、

あなたが今までいろんなことを乗り越えて、

自分を諦めなかった証拠だから。

 

 

だから、みんな絶対に

何があっても大丈夫。

私はそう信じています。

 

 

そしてこの気持ちがあれば、

"変な不安"に振り回されることもなくなります。

 

 

生きていたら予想外のこと、悲しいこと、辛いことは起こります。
それはどんなに運のいい人でも。
 
 
だから私はこの言葉、このマインドを
お守りのように持っていて、
そういう時に思い出します。
 
 
"私なら絶対に大丈夫"。
"あなたなら絶対に大丈夫"。
 
 
それではまた明日更新します^^
 

 

 

▶︎提供中のサービス💁‍♀️

2022.3〜美容とマインド、ライフスタイルを掛け合わせた"セルフプランニング"の講座などオリジナルコンテンツをリリースしました♡

詳細はこちらをクリック👇

公式HP

 

 

 

 

 

 

 

▶︎最新情報&お問い合わせはこちら💁‍♀️

お友達登録で"効率的に綺麗になれる!ママ美容BOOK"をプレゼント♡

 

 

公式LINE