こんにちは✨

女子力と自己肯定感を上げる美容ライター

花井実希です🌷



今日のお話は、この間Instagramのほうで

触れたところでもあるのですが、

ブログではもう少し具体的に^^



物理的にも精神的にも忙しかったり

役割が多かったりする人ほど

身につけておくといい習慣。

それは"私をご機嫌にする習慣"。





これを持っているか、持っていないかで

"心の余裕"が違います。

そしてそれに伴って、自分や周りの人への対応が

かなり変わってくるんです。



というのも

人や自分に優しくできない時というのは

決まって余裕がなかったり

不機嫌な時だったりするから。



"自分の機嫌は自分でとる"

とよく言うけれど

これは私もとても意識しているところで、

そのためにも、自分をご機嫌にする習慣、というのをいくつか持っておくようにしています。



私の場合で言うと、


・カフェラテを飲む

・ゆっくりお風呂に入る

・いい香りを纏う

・ネイルをする

1日の中に必ず1人になれる時間を持つ

・美味しいものを食べる


とかかな^^

本当にそんな些細な事でいいんです♡



あとは思考と感情の整理にはやっぱり

ノートを書くのが1番なので

夢や理想はもちろん、それ以上に

"頭の中にあるものを書き出す"作業というのは

よくしています。



よくなんでそんなにいろんなことをして

(会社勤めに自分の仕事(講座やライティング、発信)、子育て、家事など)

そんなに余裕があるのかと聞かれるのですが、



余裕がある、のではなく、

こういった自分をご機嫌にする習慣や、

思考や感情の整理をすることによって

余裕を生み出す工夫をするようにしているからだと思っています^^



好きなこともやりたいことも

ご機嫌になる方法も。

最初は憧れの人の習慣を真似てみるのも

もちろんいいけれど、

それ以上に

"自分自身"に「何がしたい?私はどうしたら楽しい?」と問いかけてあげてみてあげてくださいね^^


何が好きで何が合っているかは、

本当に人それぞれだから✨

(ちなみに私の継続講座ではそういうところも一緒に探し当てていきます♡年内募集は終わっていますが、気になる方はいつでもメッセージお待ちしてます^^)



それでは


 

▶︎提供中のサービス💁‍♀️

2022.3〜美容とマインド、ライフスタイルを掛け合わせた"セルフプランニング"の講座などオリジナルコンテンツをリリースしました♡

詳細はこちらをクリック👇

公式HP

 


 

 

 

 

 

▶︎最新情報&お問い合わせはこちら💁‍♀️

お友達登録で"効率的に綺麗になれる!ママ美容BOOK"をプレゼント♡

 

 

公式LINE