こんにちは✨

実希です^^

 


今日はGW初日!

コロナの感染者が増えていることもあり、

なかなか遠出もお出かけもできませんが、

今できることをできる環境で楽しむお休みにしたいと思います♡

(私は明日は仕事ですが^^)


 

そんな本日21:30より

とっても可愛いみきてぃーさんとお気に入り美容アイテム紹介ライブをさせていただきます!





皆さんのご質問にも都度都度お答えしながら対談形式で進めていきますので、

一緒に楽しんでくださったら嬉しいです♡

 

みきてぃーさんのInstagramはこちら♡

 

それでは今日の本題ですが、

私、最近あることに気づいたのです。

というのも、私は昨年末に13年勤めた銀行を退職し、4月に再就職するまでの3ヶ月間を、

美容ライターになるための勉強や、自分と向き合う時間に使ってきました。

 



そして今すごく感じることが、

ものすごく我慢弱くなったな、ということ。笑

 


自分が何が好きで何をしている時が幸せで、どういうライフスタイルを望んでいるのかを、

しっかり認識してしまったが故に、

嫌なことややりたくないことが前のようにはできなくなりました。笑

 


銀行員の時は、我慢するのが当たり前で、

常にストレスフルの状態。

それでも毎日なんだかんだこなしていて、

気づけばそれが普通になっていました。



↑写真はニコニコしてますが。笑

 


でもその我慢するのが当たり前の環境を離れたことで、

ストレスがほぼない生活が当たり前になって。

愚痴を言うことも自然と減って、

体調も改善。

 


でもそのかわり、

「なんか違うな?」という違和感に以前より敏感になってしまったんですよね。

今の職場はとてもクリーン。

沢山の方が同じフロアで働かれていますが、とにかく雰囲気がいい。

会社としての仕組みもすごく整っていて、「すごいな〜」と素直に感動。

上司の指示も的確。部下の能力も高い。

誰も不平不満を言っていない。(前の職場はみんな「辞めたい、辞めたい」でした。苦笑)

そんな中で働かせていただいていても、「自分がやりたいことじゃない・・」と違和感を感じる自分を受け入れられなくて(前の職場のことを思ったら勤務条件も人間関係も格段にいいから)、

「なんて贅沢なことを!」と自分に対して思っていました。

 


でもね。気づいたんです。

「私、我慢するのが普通の生活から抜け出したんだな」って。

自分と沢山向き合って理想のライフスタイルを経験したことで、

「これだ!」「これじゃない・・」が明確にわかるようになったんだなと。

 


そんな自分が嬉しい反面、会社員でいる以上は「ちょっと困ったな・・」となっている状態。汗

でもこれは私だけじゃないんじゃないかなと思っていて。

この「違和感」、感じている人が増えている気がする。

これに気づいて行動した人からきっと、自分の行くべき場所に行けるんだろうなと思います。

 


まず、違和感に気づく。

そしてそれをそのままにせず、

進みたい方向へ舵を切っていく。



やるべきことはシンプルだ♡

 


それでは、また^^