こんにちは✨

実希です♡

 

昨日のブログの続きです^^

 

▶︎昨日のブログはこちらから♡

 

今日は、忙しいママが自分時間を充実させる方法二つ目の

「やりたいことリスト」を作っておく、ということについて。

 

昨日のブログでTODOリストは自分の頭の中を整理するために作ると書きましたが、

やりたいことリストは、短い自分時間の中で効率よく自分のやりたいことをやるために作ります♡

”時間ができたらやりたいこと”、”状況的に今は難しいけど、いつかはやりたいこと”など、手帳やノートに書き出しておきます。

 

特に”時間ができたたらやりたいこと”については、リストアップしておくことで

隙間時間ができた時にすぐに行動に移すことができるので、

「なんとなくSNS見てたら自分の時間終わってたわ・・」なんてことがなくなります♡

 

例えば私の場合だと、

・読書をする

・ブログを書く

・スタバに行く

・おうちカフェをする

・見たかった映画を見る(アマゾンプライム)

・マインドの勉強をする

・メイク動画を見る

など♡


 



そして短い時間だったとしても

「ちゃんと自分がやりたいことを自分にさせてあげられた!」という満足感で、

日々の幸福感もアップします♡

 

何より、自分のやりたいことがたくさん書かれたリストを見ているとワクワクしてきますしね^^

紙に書く時間もままならない方は昨日のTODOもですが、携帯のメモ機能に入れておくのもおすすめ♡できたら、◎をつけておくとさらに楽しいと思います^^

 

 

それではまた♡