こんばんは✨
実希です♡
10連休があけて2日目。
あんなに行きたくなかった仕事なのに・・
自分の心境を変えたら、
見える世界が変わってしまった。
すごく大げさに聞こえるかもしれないけれど、
数字数字!と圧をかけてくるパワハラ上司←
にうんざりして、なんでこんな気持ちで働かなくちゃいけないの?って、正直仕事に対してのモチベーションがめちゃくちゃ下がっていました。
モチベーションが下がってるから、
どうしても仕事に対して省エネモードになってしまっていたんだけど、
上司とか数字とかそういうことは一旦置いておいて、自分らしく仕事をしよう!って決めたのが昨日。
その自分らしくというのは、
お客様に私と接することで明るい気持ちになっていただくこと。
というのが以前窓口をしていた時にお客さんに言っていただいたことがあるんです。
「あなたと話すといつも明るい気持ちになれるわ^^ありがとう。」と。
何年も前のことだけど、今までいただいたお褒めの言葉の中でも特にこの言葉は心に残っています。
それなのに最近の私はどうだっただろう。
上司がパワハラなのも←言い過ぎw
私のモチベーションが上がらないのも
お客様には関係ない。
もっと言えば、私自身の価値にも関係ない。
私はその上司に営業数字をプレゼントするために仕事をしているわけじゃないから。
というわけで、自分の本来のスタンスを思い出して仕事をしていたら・・
環境が大きく変わったわけではないのに、
見える世界が変わってしまった、という話。
もちろんこれからは好きなことを仕事にしていきたい。
だけど今ここで働いている間は今の仕事も楽しみたい。
どこにいても、誰といても、何をしていても、
守り抜きたい私のスタンス。
自分に、周りの人に、
明るい気持ちをプレゼントすること。
すごくすごく大切なことを思い出せた気がして、
書きながら少し泣きそう。笑
それでは、また♡