こんばんは✨
mikkoです♡


↑先日娘に作ったお弁当♡1歳児のお弁当難しい!



ついに緊急事態宣言の範囲が全国に拡がり、
私の職場である金融機関も2組に分かれて勤務をすることとなりました。
(ちなみに夫はテレワークに移行)


実は緊急事態宣言が出される前から来週は少しお休みをいただこうと思っていて。
こんな時に娘を保育園に行かすのってどうなのかな・・?
どうしても休めないなら仕方ないけど、
今こそ有休を使う時なのでは?
と思い、お休みをいただきました!


私はとりあえず5連休。
そのあと娘の保育園をどうしようかなと思っていたので夫が家にいてくれるのは助かります。


というわけで、
うちも正直、収入は我が家も減ります。
が!
それより大切なことがあると思っているので不安はあっても不満はありません。


立場がそれぞれ違えど
不安なのはみんな同じ。


「国が大した保障もしない。」
「安倍さんが」「小池さんが」と不平不満が出ていますね。
でも、立場ある人もみんなはじめての経験であることには変わりないんですよね。
その中でおそらく私たちが知らないいろんな事情を加味しながら、考えて動かれているのではないかと思います。
私は政府の肩を持つつもりはありませんが、
実際難しいことがいろいろとあるのではないかと思います。


前にテレビである評論家の方が言われていました。
「もう各々が自分のことは自分で考えるしかない」と。


不安は不安としてあっていい。
でもやるべきことをやったらあまり不安になりすぎないこと。
これは大事かなと思います。



私もどちらかというと外に出るのが好きなほうで、
娘を動物園に連れて行きたいなぁ
ショッピングモール行きたいなぁ
友達親子にも会いたいなぁ
コスメカウンターで新しいコスメタッチアップしたいなぁ
家族で南の島に行きたいなぁ
・・・
なんて思います。


でもそれ、今いくら思ってもできないので。笑
それならせっかくのおうち時間を楽しもう!って思うんです。


・娘と絵本をたくさん読む
・歩きたくて仕方ない娘とおうちの中を何周でもお散歩する
・断捨離する
・美容の勉強をする(今はこれが楽しくって仕方ない!)
・免疫力アップの食材を摂る♡←これ別記事にしてシェアしますね!
・マイホームの計画を立てる


などなど。
やりたいことが多くておうち時間足りないくらいかもしれません。笑


なんだか、呑気だと思われますか?
呑気なのは、何も考えずに外に遊びに行っている人たちです。


こんな時だって、
自分にできることをきっちりして
他人に迷惑をかけなければ、
幸せでいることを選択したっていいんです。
むしろいましょう!♡


プラスのエネルギーはプラスのエネルギーを引き寄せるから。


さ!
今日も栄養満点のご飯を食べたし、
あったかいお風呂に入ったし。
早めにゆっくり寝ます。



不要不急の外出を避けて
免疫をつける!
今の私にできる唯一のことです。