こんばんは✨
mikkoです♡
今日のお話。
それはよくも悪くも「絶対」なんてない、ということ。
絶対いい
絶対よくない
絶対こうだ
絶対違う
絶対こうなる
絶対こうならない
絶対こう思ってる
絶対こう思ってない
よく考えたら、この「絶対」ってめっちゃ主観ですよね。笑
今日ご一緒した方がね、
「私絶対あの人にこう思われてるのよ。」
って怒っていて。
だから、
「人それぞれ考え方も感じ方も違うから、本人に聞いてみると、意外と違うってことあったりするよ〜。」って話したんですけど。
でも私もそういう風に思ってたことあります。
ていうか、ついこの間嫌いな上司に対して同じ風に思いました。笑
「絶対私のこと馬鹿にしてる!」みたいなね。笑
↑思い込みに気づいてすぐこの気持ちは手放しましたが。
まず他人の気持ちっていう主観で見れないものを、さらに絶対こうだ!と主観で決めつける。
いやいや、そんなのエスパーじゃない限りわからないよー!
でも、無意識にそんな風に考えてしまっている人多い気がします。
自分の中に「絶対」という言葉が浮かんできたら
本当に「絶対?」と聞き返してみてください。
きっと言い切れないから。
そして、この「絶対」から解放されるとすごく視野が広がり、自分の可能性が広がります♡
気持ちがふわっと軽くなるのでぜひやってみてくださいね〜♡