こんばんはー✨
実希です♡


↑先日買ったお気に入りの指輪。ハンドのネイルも解禁♡(セルフネイルです)


突然ですが。
私、このブログでもよく書くんですけど、
神崎恵さんが大好きで。


綺麗でおしゃれで美しくて。
穏やかで声や仕草まで可愛くて。
お料理上手で、おうちにはいつもお花が飾られていて、子供さんとの時間も大事にされていて。


あんなに忙しいであろう日々の中、どうしてあんなに完璧でいられるのー!?
私もあんな風になりたい!!ってずっと思っていました。
あんな女性になりたいなぁって。
神崎さんのメイクや髪型を真似してみたり。
でも憧れの人を真似するの、もうやめました♡


だってそれは、神崎さんが見つけた神崎さんに似合うものなんだもん。


もちろん、憧れや理想に近づく努力ってすごく大切なことだと思うし、素敵な自分になるための原動力になったりするから、そういう気持ちは変わらず持っていたいと思います。


ただ、これからはそれ以上に
自分のことをもっともっと知って
自分に似合うものを自分で見つけていくという作業を丁寧にやっていきたいなぁって^^


憧れの人を追いかけるよりも、もっと自分のことちゃんと知る。
もっとしっかり自分を見ようと思いました。


そうしてしっかり自分と向き合ったら、
世間でいういい母、いい妻の基準もどうでもよくなって。笑


投げやりになったのではなく、いい意味でなんだかすごく力が抜けたんです。
私は私のやり方で娘と旦那と楽しく毎日過ごせたらいいや〜って。


憧れを手放し、自分と向き合ったら、こうあるべき!こうするべき!を手放すこともできたんですね。


この、こうあるべき!こうするべき!って本当に厄介で、すごく自分を苦しめる。
私自身、つい最近まで苦しんでいました。笑
そうして余裕がなくなると、今度は自分だけじゃなくて夫や娘まで間接的に苦しめてしまう。



だから可能な限り、
できる時にできることをやればいいし、
やりたい時にやりたいことをやればいい。
なんなら最近は「今日は別にこれできなくてもいいや〜」「できそうだったらやろ!」くらいの気持ちでいます^^



それでも結果は、意外と完璧を求めて頑張っていた頃と同じようにできていたりするから本当に不思議!
それなのに自分の楽しさや心の余裕が全く違って。
すごく今毎日がふわっと平和で楽しい^^



母としても妻としてもそうですが、何よりひとりの人間として。
人は人、自分は自分と割り切って、
自分らしく笑っていられることが何より大切なんですね。


どんな美人よりも
どんなお金持ちよりも
どんな賢者よりも
自分を楽しめた人が
きっと1番幸せ。