こんにちは✨
実希です♡
最近私が興味を持っていること。
それは"もっと快適な暮らしを送るにはどうすればいいか"を考えること!
娘が産まれたこともあり、家具の配置換えや収納を見直す必要があるな、と思ったことがキッカケ。
なので最近インスタで#収納術とか#片付けなどで調べています^^
とりあえずインスタで見つけた、ニトリのカラーボックスで娘のクローゼットを作ってみようと思っています♡
これで服や下着はもちろん、おくるみやぬいぐるみ、お世話グッズなども綺麗に収納できたらいいなぁ^^
ただ私は大雑把なO型人間。
本来収納とか片付けとかあんまり得意じゃなくて。汗
綺麗な部屋に住みたいから頑張っているだけで、本当は掃除も好きじゃない。笑
いつも、狭くて綺麗な家に住みたいって言っているくらい。←掃除が楽という理由。笑
だからこそ、できるだけ無駄なものを減らして、本当に必要なものや好きなものだけに囲まれて暮らしたいので、娘が動き出す前に、赤ちゃんのいる暮らしに合ったおしゃれなお部屋を作ろうと考えています^^
あとはお金の見直し!!
私は銀行員でありながら、家計簿もつけていなければ、月々いくら使っているのかもロクに把握していない、適当すぎるにもほどがある家計管理状況。笑
もちろん月々の引き落としの把握と、
個人年金や投信積立、積立定期などで決まった貯蓄額は確保していますがあとは適当…。
これも娘が産まれたのをきっかけに今の貯蓄額や生活費などをしっかり見直して、今後の家計の運用を考えてみようと思います。
住まいとお金。
快適な暮らしを求めて、5月はこの二項目の強化月間にしようと思います^^