ふるさと納税に拍子抜け | みぃトピ!気になるものを気ままに投稿♪おうち大好き♡ズボラ時々鬼嫁

みぃトピ!気になるものを気ままに投稿♪おうち大好き♡ズボラ時々鬼嫁

関西在住、13歳♀8歳♂2児のアラフォー主婦の自由気ままな投稿です

 

関西在住、13歳♀8歳♂2児のアラフォー主婦のみぃです。

 

インドア派、買い物はネットで楽したいズボラ体質ニヤニヤ

日々の気になることを更新しています流れ星

 

フォローしてね…

 

 

 

 

今まで面倒でふるさと納税してませんでした。

 

 

 

 

 

・なんだか面倒な書類とか手続きがいるんでしょ?

 

 

・手続き間違っちゃうと嫌だなぁ・・・

 

 

 

なんてね滝汗

 

 

なかなか初めてのことに臆病なもので・・・。ふるさと納税に手を付けずチーン

 

 

 

やっとこさ本腰入れて必要な手続きを調べると、

 

 

えっ!!ポーン

 

 

 

簡単すぎて拍子抜け。

 

 

 

ふるさと納税するSTEP

 

1、控除上限額を計算

2、商品を選ぶ

3、商品に同封されているワンストップ書類を郵送

 

 

 

大きくわけるとこんな感じ。

 

 

 

ワンストップを利用する場合は1年間で寄付先が5自治体までだけど、ふるさと納税はじめるには十分。

 

 

 

 

お得な制度なのに今の今まで何してたんだよ笑い泣きって今さら後悔してる。

 

 

 

今年は絶対ふるさと納税デビューしよチーン

 

 

 

                      \コツコツ楽天ルームに人気のふるさと納税を集めているだプレゼントデレデレ