シモバシラの花が咲いていると 山友さんの記事にあったので 

 先日 miippと探しに行ってきました

 結果 見つかりませんでしたけど。。。えー

 

シモバシラをご存じだろうか? ここでは「霜柱」のことではなく「氷華」が咲くシモバシラを指している。シソ科の多年草の草の名称で、初冬の寒い朝、茎の維管束の中にある水が凍りついて、茎から氷が花のように出現する現象を「シモバシラの氷華」と呼んでいる。

この氷華は、一度出来ると茎の構造は壊れてしまうので、シモバシラ1本につき年に一度だけの現象で、12月~1月初旬に、標高の低い山で多く見られる現象だ(なお、氷華ができる草はシモバシラのほかカメバヒキオコシなどもある、いずれもシソ科の植物)。ー山と渓谷オンラインよりー

 

写真も同上からいただきました


夏か秋、花の咲いてるときは こんなふうです

 東山植物園(名古屋市)にも植えられているそうです

 

 

こういう霜柱は ありましたけどね

 

鍋割峠には残雪が少し

 

佐渡窪

 

下山してから 長者原へ

 三俣山も雪がないね

 

水辺には マガモ

 

アトリ

 お腹ふっくら爆笑

 

エルニーニョ現象でしょうか

今年は暖冬ですね。。。