4月8日(金曜日)のことです
 里芋を植えた昨日の記事と 日にちが前後しますが。。。
 
金曜日は、水汲みの日だったので寄り道は どこにする?と
miippと協議した結果爆  笑 男池(おいけ)にしました
 
男池駐車場からの平治岳
 駐車場はガラガラでした 
 ミヤマキリシマの咲くころは 駐車場に入れない車が溢れて
 路駐いっぱいになるんですけどね。。。びっくり
 
これこれ~コチャルメルソウラブラブ
 これがお目当てだったのです
不思議な形 目
右端のカメラレンズを構えているのは miippです てへぺろ
 
 
シロバナネコノメソウ
  
コガネネコノメソウ
ヒトリシズカ
ヤマルリソウ
 
芽吹きが 始まりましたね
 
 
 
 
これは 男池から長湯に行く途中で見つけた木
 桜?桃? 白とピンクの花が一緒に咲いてる びっくり
 
途中で昼食をと、スノーポットさんに寄ったら
 空席待ちで 駐車場で待ってる方たちがいたので滝汗
 小津留湧水の湧水茶屋でランチしました
 
 
チキン南蛮定食 850円
 とてもボリュームがあるのですが お腹が空いていたので
 完食しました (もう2時くらいになってましたから爆  笑
お腹パンパンで 水汲みをして帰宅しました
 
ここからは 庭の花です
 
 ベニバナトキワマンサク 咲き始めました
くるりんが 可愛い💛
 
 
石楠花
 
水汲みに 行くときは いつも寄り道しますが
 姑は それを快く思ってなかったようでした ショボーン
 でも、おじいちゃんは せっかく行くんなら 温泉でも入ってきたらええ、と
 言ってくれてたので 私達は今でも そのとおりにしていますウインク
 
クローバー クローバー
 
今朝の合同新聞「東西南北」のコラムで
 報道番組を3月で降板した ビートたけしさんの言葉が紹介されてました
 降板したきっかけは
 昨秋、野球中継の延長で番組開始が2時間以上遅れた際、予想以上の消耗を感じたことだったそうです。
 「オイラに残された時間は永遠じゃない」。
 映画、小説など「自分が本当にやりたいことにきちんど時間と精力を注いでいかないと、きっと 後悔すると思ったんだ」