先日、オシドリのいるところをAさんに案内していただきました

 てっきり近くの大野川を案内されるかと思ったら、大野川の上流と県境こえた川まで

 あちらこちら案内していただいて オシドリ撮影してきました

 

いいお天気~

 ここも寄ったけど、あまりいなかった

移動したら 

 いたいた~

 

 

 

 

 

 

 

 

時おり ゴトンゴトンと電車が走ります

 

 

そして また別の日

 佐伯の「空の展望所」に 迷鳥ハイイロオウチュウが現れると

 情報をもらったので 佐伯まで行ってみました

 

 こういう風景です

 

突然、大きな音響で大きな鳥たちが。。。爆  笑

 ではなく 自衛隊のヘリコプターでした 

 

ハイイロオウチュウの姿をもとめて たくさんの鳥撮りの人達が。。。

 15人くらい 待っておられました

 

この日は2回ほど 現れたのですが

 モタモタしてたら 飛んでってしまい 結局私は双眼鏡でも見られず

 カメラにも収まりませんでした ショボーン

 

でも 他の鳥たちがいたので 名前など教えてもらいました

 

ヤマガラ

ジョウビタキ♀

カワラヒワ

 

 

 

 

 

 

駐車場には 県外ナンバーの車が多くてビックリ

 一番驚いたのは 三重県ナンバーの車 びっくり

 弾丸フェリーで ハイイロオウチュウの姿を求めて、ご夫婦で

 来れれたそうです

 15年間、両親の介護をされてきて やっと解放されたので

 漸く好きなことができるようになりました。。。と

 おっしゃってました おねがい