クリスマスに欲しいもの教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
この彼女ですが、その後、離婚問題は調停を経て裁判になり、今もその裁判は続いています。けれど、まだ離婚に至っていない間の生活費として夫はお金を渡さなくてはならないという命令が出たため、金銭的には困ることもなくなり、ずいぶん落ち着いてきました。
私も定期的に会って話を聞いていますが、夫との関係から、自分が育った親との関係、弟との関係、そこにも根深い問題があったことが徐々に話に出てきて、彼女を苦しめているのが単なる夫婦の問題だけではないことがわかってきました。
夫婦関係が壊れた根っこに、親との関係があったんだ、と今は彼女も感じています。
夫が家を出た直接の原因は職場の女性とのことだったんですけどね。
彼女はそんなふうに、自分の問題を一年かけて掘り進め、精神状態もよくなってきているようです。昨年から今年の初めは私への依存もでてきて大変な時期もありましたが、本当によかったです。
今年も我が家は娘も帰って来ないし、息子もバイトでいないので、お昼から彼女とクリスマスケーキを食べながらお話をしてきました。
息子は来春家を出るので、家で暮らす最後のクリスマスイブなのに、寂しいものです。
そこでお題のクリスマスに欲しいもの、ですが、やはり子どもの笑顔ですね。
というわけで、息子にはプレゼントとクリスマスカードを用意して、息子の部屋に置いておきました。明日の朝には笑顔が見られるといいな。
みなさんも笑顔のクリスマスになりますように。
メリークリスマス🎄😊

