今日はハードな一日でしたが、なんとか綱渡りを渡りきった気持ちで仕事を終えました。そしてスマホでニュースを見ていたら、山本コータローさんが亡くなられたとの記事が…。
山本コータローさんの歌はこのブログでも取り上げたことがありました。
https://ameblo.jp/mihuyu2020/entry-12698317372.html
内容が総裁選でしたね。この総裁選で勝ったのは岸田総理でしたが、その後の政権運営はどうなんでしょうか。
山本コータローさんといえば、ずいぶん前に参院選に立候補されたことがありました。
ちきゅうクラブ
という政党を立ち上げてでしたが、その理念は 環境を守る ということを第一に、脱原発や男女平等などを訴えるものでした。
もちろん東日本大震災のずっと前で、脱原発や環境問題はあまり争点にもならずに落選したような記憶です。
けれど、今から思えば、環境問題や男女平等など今では重要課題になっていて、あの頃、コータローさんの主張にもっと耳を傾けるべきだったのでは、と感じます。
ちきゅうクラブ、ちょっと結党が早すぎたのかも、そして、山本コータローさんが亡くなられるのも早すぎると思います。
走れ、走れ、コータロー
と、少し速く走りすぎたんでしょうか。
山本コータローさんのご冥福をお祈りいたします。
