以前書いた、この職場の人の息子さんの話です。


息子さん、高校3年生になりました。いよいよ受験生です。

息子さんは本格的に志望校を決める時期ですが、自宅から通えない大学を希望しているようで、自分なりに調べて、奨学金を借りて生活費もアルバイトで何とかする、と言っているらしいです。


すごいね、それなら父親も納得してくれるんじゃない、と言ったところ、今度は当の母親が

 奨学金を借りるのは反対

と言うんです。

奨学金は借金だから、就職してからの生活が大変になるし、結婚や子育ての障害になる、と。


学費は出してもらえない、奨学金も借りられないでは息子さんは一体どうすれば、と思うんですが…。


毎週「マイファミリー」という子どもが誘拐されるドラマを見ていますが、なんだか学費を人質にとられて進路を指図されているような姿に重なって見えてしまいます。そして、ここにも黒幕が隠れているようです。


でも、いろいろ調べて親を説得している息子さんのこと、何とか希望がかなう方向へ話がすすむといいな、と思います。