昨日の娘のお誕生日にお祝いのコメントをいただき、とても嬉しかったです。そしてまた、今日は私の誕生日なんです。なんだか連日そんなことで申し訳ないですが…。


そこで、昨年の誕生日のブログを振り返ってみました。


読み返してみると、1年分の成長は自信がないなぁ〜と感じますが、その間やはり難問奇問と向き合ってきたようにも思います。

放りだしたくなる難問をブログで愚痴ったり、ブログを書くことやいただくコメントや他の方のブログにヒントをもらったりしながら、少しは課題提出ができたかも。それが一年分かと言われると、お恥ずかしいほど少ないような気もしますけど。


そして、この問題集は個人的なものでありながら、社会とつながり世界につながっているものだと最近はつくづく感じます。遠い国の大統領や歴史上の人物、ブログでつながる名前も知らない方々などが時空を超えて私に影響を与え、私の問題にも関わっていたりしています。


利己と利他、というものも、まずは自分が幸せに、と言いながらその幸せは利他にこそある、と複雑なように、個々が手にする問題集も一人一人違っているけれど、複雑につながっているんですね、きっと。


私の問題、と思っているものを他の人が知らず知らずに解決してくれることがあるように、私が自分の問題に向き合うことで誰かの問題を解くことになるかもしれない。そんなふうに少しでも社会がよくなっていくことを望みながら、この一年を過ごしたいと思います。


おまけですが、息子からのプレゼントは


こんなチップとデールのスマホケースでした。色が茶色でわかりにくいですね。



開いたところ と 後面です。

スマホケースも可愛くて嬉しいですが、なにより気持ちが嬉しいですね。