手術後の一晩を回復室で過ごしました
麻酔から眼が覚めると息子達の顔が見えてニコニコ
ホッとしました
身体は寒くはなかったのですが、手が凄く冷たかったのでパー三男がずっと自分の手で温めてくれていましたてへぺろ
回復室に戻ってしばらくすると
痛みが襲って来てびっくりえーん
「痛みが強ければ、このボタンを押して下さい」と看護師さんが痛み止め(医療用麻薬?)のボタンをひと押し下矢印
すると、急にムカムカして嘔吐ガーン
「痛み止めで、吐き気がするから…そのせいですね」とえーん

「足首を時々動かして下さいね」と看護師さん
血栓予防のための足首の運動・は理解していたので…なんとか動かして看護師さんに見てもらいましたが…ショボーン

痛い・と言うより、脚が重たい
良い方の足も
悪い方の足も
両足が重くて動かず、身の置き所が無い状況えーんえーん

膝を曲げても、横を向いても良い・それは理解してたのですが…
とにかく、痛くて重くて動かせないえーん
でも、同じ体勢だとシンドイので何とか動かそうとしました
気分も悪いので、膿盆を右側においてもらってるから…そちらを向きに横になる
でも、しばらくするとその体勢がシンドイえーん 
ましてや体勢を変えるのに凄く時間がかかるえーん
もぉ、お尻も動かないし、膝もすぐに曲がらないし、曲げたら痛いし…伸ばしても痛いし…えーん
それでも、気分が悪くなるのはイヤなので
(もう、痛み止めのボタンは押さないチュー)と決めて
頑張ってるのに…嘔吐しちゃうえーんえーん

そのうちに、何故か眼がチクチクと痛み出してびっくりガーンえーん眼が開けられないえーん
ドライアイみたいなんですか?」と看護師さん
えーん逆まつげみたいな感じなので、見てくれ!って言ってるのに…なんだか 何も処置がなくてもやもや
ずっと…チクチク、チクチクタラータラー涙が出てるけど、眼が開けられないえーん

他の患者さんの寝息やいびきが聞こえるけど…
私は同じ手術をして、同じ回復室で休んでるのに
涙流しながら、必死になって両足のポジションニングに四苦八苦えーん悪戦苦闘チュー

それでも、少しウトウト出来て眼が覚めると(夜中ですが)   目   目  なんだかスッと眼が開けられた…やっぱり逆まつげみたいだったのかなぁ?
とにかく、よかったニコニコ

後は、時計が見えない位置なので
何時かわからないけど…とにかく朝になればなんとかなるだろプンプンと…

病院病院 その頃主人は…病院病院
私が手術した日、
午前中に神経伝導検査をしたそうです(神経生検をした方の足にえーんチュー)「痛かったえーん」って

そして午後から、血管カテーテル留置
最初、若い先生がして途中からベテランの先生に変わって入れてもらったらしいショボーン(翌日の血漿交換の時には1本詰まったみたいですが…)
主人もその夜
痛くて寝返りが辛かったそうで…筋肉痛・だと聞いています

お互いにお疲れ様てへぺろ