私は26歳まで

彼氏がいたことがありませんでした。



そして、ずっとそのことを

コンプレックスに感じていました。



みなさんは

気になる人と次に繋がらず

落ち込んだ経験がありませんか?



私はせっかく気になる人と

出会えたのに次に繋がらないと、


何がいけなかったんだろう


と自分を振り返って原因を探したり、


やっぱり私はうまくいかない


と感じて落ち込んだりしていました。



誰だってうまくいかないことがあると

落ち込んでしまいますよね。



落ち込むことは

悪いことではありません。



むしろ、落ち込んで

自分の気持ちを感じることは

とても大切なステップです。



今回、お伝えしたいのは、

落ち込んで心が折れそうなときの

考え方についてです。



うまくいかず、

落ち込んで心が折れそうになる。



そんなときは、

幸せな恋愛をするという

ゴールに向かって確実に

進んでいることを感じましょう。







次に繋がらなかったという

結果だけを見ると

幸せな恋愛はできないかもしれない

不安に感じてしまいますよね。



ですが、

今回うまくいかなかっただけで

今後も幸せな恋愛ができないと

いうわけではありません。



マラソンみたいに

いま自分がどこまで進んでいて

ゴールまであとどのくらいなのか

目に見えないからこそ、

途中で心が折れてしまいそうになる。



過去の私も、

自分が同じところをぐるぐるしていて、

一歩も進んでいないのではないか

と不安に感じていました。



ですが、

幸せな恋愛を叶えるために

行動しているのなら、

ゴールに向かって

前に進んでいないわけがないんです。



目に見えないかもしれないけれど、

幸せな恋愛をするという

ゴールに向かって着実に自分が

進んでいることを感じましょう。



ゴールを目指すのをやめなければ、

ゴールにたどりつけます。



落ち込んだときに大切なのは、

自分にも幸せな恋愛はできると

信じて行動しつづけることです。



不安を感じたり、

心が折れそうになっても

自分を信じる気持ちだけは

忘れずに持ち続けましょう✨



友だち追加

ID@403hxqqg

友だち追加特典で、「8つのステップで誰でも楽しく彼氏ができる!彼氏ができるまでの流れ」を解説したpdf資料をプレゼント