こんばんは。

みほっとです。

いつも読んで頂き、
ありがとうございます💕


あ〜、ほんとは

疲れたから休みたい…

でもこのくらい

ガマンできるから

イイや…と言い聞かせて

休むのを先延ばしに

してませんか?




実は私、沖縄でサバイブ生活してます。


先月(6月)、娘が沖縄へ

旅立ったまま、帰るのをやめて

ここにとどまると決めました。



サバイブ生活とは

なんですか、それ?って

思いますよね。


そう、娘はほとんどお金を

持たずに宿を転々としながら

クリエイティブな活動を

始めたのです。


毎日、ドミトリーを

探して泊まり、1日1食で 

過ごしていました。



アイエンコーヒー&ホステル


海岸まで徒歩2分♡


その時の私は

正直、冒険いいなぁ〜。*゚+

という気持ちでした。


チャレンジは若いから

できるんだと思い、

私にはできないな…という

思い込みがありました。



その間に、私の仕事は

どんどん件数が増えていき

過酷になってきましたが


なんとかふんばっていました。


実は長いこと不正出血が

止まらなかったのです。

(去年は3ヶ月続いたことも…)


それでも頑張っていたところ

貧血やだるさ、頭痛も

出てきてしまいました。


そこで、5月、6月に1週間休む

という選択をしたんだけど


休むと出血が減る、

治って仕事を復活すると

不正出血が増えるという

繰り返しなんです🥵


それでも、

痛くも痒くもなかったから

そのうち止まるだろう…

という気持ちでずっと

仕事を続けていました。



ちょっとしたガマンを

積み重ねる。。


これを繰り返してたから

心の中は

モヤモヤにフタをしたまんま。


そんなんじゃ、

仕事がうまくいくはずが

ありません。


(過酷な現場だったり

上司と衝突したり

いろんな事件が起こりました。)


そこで娘に連絡したところ

休養のためにも思い切って

沖縄に来ないかという

話があったのです。



長くなったので続きは

次回お楽しみに♬




🌈私がこれまで

 叶えてきた現実🌈


・思い通りの玉の輿結婚

・願い通りの離婚と養育費

・描いた通りの再婚 

・周りに話した通りの

 息子の妊娠

・イメージ通りの住まい 

・アスペルガー主人の改善

・更年期鬱からの脱出

・四十肩改善

・この年齢でのバストアップ

・この年齢での小顔ケア

 (継続中↑)

・家族の波乱と団結までの道

・600人のさまざまな年齢の

お子さんとの(主に病児)保育


たくさんの願いを

試行錯誤を通して

叶えてきました。


皆さんにも叶えられます❣️



こんな時どうしよう?
って思ったら、LINEしてね💖

ちょっとしたことでも
夜中でも大丈夫。
ためずにスッキリしよう☆彡
吐き出したら変わります(^^)キラキラ


LINE追加はまで
  
  ダウンキラキラ