歌劇ザ・レビューHTBラグーナ
チームフラワー💐
弓張りの月🏹🌙〜アテルイとモレ〜
日曜午前公演を観劇しましたー!!
再開後6回目です(((o(*゚▽゚*)o)))♡

このところ、蒲郡で電車🚃を降りると
磯の香りがとてもよくしていて、
ラグナシアに着いてもなお磯の香りが、、
公演前に、アートシアター前の運河沿いにラグーナビーチ🏖にお散歩に向かってびっくり‼️
えっ??これが赤潮⁉️


ネットで調べてみましたら、
大雨の影響で過剰な栄養素が近隣の山などから海🏖に流れ込んで、プランクトンが大増殖している状態で、なぜか、
魚介類はほぼ全滅してしまうそうです_φ( ̄ー ̄ )
貝毒との関連も強いらしくて、今年は潮干狩りが不作だったから、これが影響していたのかなぁ(@ ̄ρ ̄@)
ラグーナビーチ🏖からメルカーサにかけても、赤潮が発生していました。

でも、ここからの風景は雨☔️上がりのとても穏やかな夏🏖の日(((o(*゚▽゚*)o)))♡

朝方、蒲郡は豪雨☔️でした((((;゚Д゚)))))))
バケツをひっくり返したような。
でも今日は、B列上手を予約済みですから、もちろんお出かけです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
アートシアターまで軽やかに足を運んでしまうんですよねー
このブリッジ🌉大好き❤

弓張りの月🏹🌙〜アテルイとモレ〜
なぜか今日は泣かなかったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
うーん??最近にしては珍しく、、

伊織はやとさん、深佳さえさん、夢月りくさん、チームフラワー💐の皆さん、
全員が休演期間のもやもや??不安感??を吹っ切れていて、
平常運転??(大変失礼ながら)に戻ったのかな?!
元気いっぱい、夢いっぱい、素敵な笑顔、が戻ってきた感じを受けて、とても嬉しかったです!
可憐な娘役さん、男装の麗人を目の前に、ひとときのすばらしい夢の時間を過ごさせていただきました!!
ありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ほんとうにありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))♡

いままで書かなかったけれど、
(あくまでも個人的な印象、感覚なので違っていたら、チームフラワー💐の皆さん、ごめんなさいm(_ _)m)
公演再開当初は、
弓張りの月🏹🌙の中で蝦夷の戦士を演じている気迫のまま、レビューも進んで行ってる感じがあって、表情が硬かったりして、
一生懸命さはとても伝わってくるのですけど、
ちょっと違うな〜(夢の世界というよりも、現実世界を引きずっている)と感じながらも、
メンバーの休演期間中の気持ちに思いを致すたびに、
涙💧涙💧涙💧、、でしたm(_ _)m

でもでもね、
怖い?!
娘役さんは見たくありませんでしたm(_ _)m
涙もろい?!
男役さんも見たくありませんでしたm(_ _)m

新型コロナの休演期間で心配、苦労してられたのが、自然とこちらにも伝わってきて、とめどもなく涙💧涙💧涙💧、、、

でもそこはさすが!!
伊織さん、深佳さんペア!!
しっかりチームフラワー💐を立て直されて、
夢の扉をひとつ開けた、、
今回確信に変わりました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

さすがだなぁ〜って、そのプロ意識に感銘を受けさせていただきました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
お若い人たちなのに、とても立派でご尊敬申し上げていますm(_ _)m
人となりって、年齢ではないですね(しみじみ)
今回もチームフラワー💐観劇してよかった(((o(*゚▽゚*)o)))♡


さて、公演後にフラワー💐ラグーンに向かいますと、
プール期間はフラワー💐ラグーン閉園とのこと( T_T)\(^-^ )
残念ですm(_ _)m

7月下旬に蒲郡市全市民に新型コロナ自粛疲れの慰安目的で、ラグナシア無料開放が企画されていて、
地元の蒲郡市民にラグナシアをアピールする良い機会かなとは思いますが、
夏はお花🌼も限られてしまうところもあるから、
プール🏖に集中するのも、とても良いアイデアかなと思いました!
ただし、プール🏖は追加料金\(//∇//)\

午前の豪雨☔️の影響で、プールには20人くらいしか、、
午後からは愛知特有の蒸し暑さが戻ってきましたから、
もう少し人が増えたのかなぁ〜
人がいなくても、波🌊が来ていました!!

来週末あたり主人とプール🏖にでも入りにきたいな\(//∇//)\
プール🏖開催できて本当に良かったー

ラグーナ蒲郡時代から現在に至るまで、
蒲郡市を挙げて海陽地区の発展に寄与されてきた関係者の皆さん、市民の皆さんなら、
新型コロナも乗り越えて行ける!!
そんな確信をしつつ、私もプール🏖の計画を立てようと思います(((o(*゚▽゚*)o)))♡