{D8328B7F-D570-40DB-B4D8-47D15C894573:01}

ふるさと茨城県
ひたちなか市にある
ちどりという自然食のカフェへ
時間の流れがゆるやかで
とてもほっこりする居心地の良さ
祖母や母、大学生のいとこと叔母
女5人でのんびりランチ
素材の良さと丁寧な作り手さん
咀嚼する喜びが感じられるような
そんなひとときが味わえます♡




そして親友と出かけた
こちらもひたちなか市にある
ラ・ターブル・ドゥ・イズミさん
{3C1E21BC-F0BB-47E2-8108-F8D62DF7FE95:01}

コンフィチュールが色とりどり
目にも鮮やかで楽しい気分
焼きたてスコーンは食べ放題となっ♡
美味しいガレットもオーダーしたのに
ついついスコーンを欲張ってしまう
種類のある紅茶やお茶も嬉しいですね
あぁ一日いたいくらい、のほほ~~ん





お次に
日立市の駅構内に隣接しているのは
太平洋を眺めながら寛げる
SEA BiRDS CAFE
エッグベネディクト好きとしては
もちもちなパンケーキの組み合わせに
ついつい虜になってしまいました♡
親友の頼んだロコモコ
ぎゅっとお肉が詰まっている食感と
ソースの深みがとっても美味です(*^_^*)
{C128EA4C-846D-425D-84A1-FECE2813EAD8:01}

こちらの建物自体は
建築家の妹島和世さんが
デザイン監修されているそうで
グッドデザイン賞や
鉄道デザイン国際コンペの
ブルネル賞を昨年受賞しました
震災を乗り越えた拠点づくりへの
整備が高く評価されたとのことですが
それを知ってとても誇らしく
勇気や希望をもらえたような気がします





初詣にみんなで出かけ
恒例で親戚の家に集合し
賑やかに笑って冗談いいあう時間
父の親友の家でご馳走になったり
甥っ子たちと映画妖怪ウォッチを観たり
家族でボーリングしたりと盛りだくさん
そして
様々なかたちでたくさんの方々の想いが
あたたかく進化をとげていることを感じて
新年から素敵なカフェ巡りと
良いお正月休みを過ごせました(*^_^*)
{CFA9534C-1EF9-4A4B-9973-272900D4FE1C:01}

笑う門には福きたる~~っ!
明日からも存分に生かされましょう!