{61BF8954-B062-44EC-9594-88298DA38AC0}

今日は光が丘のIMAホールに、ミュージカル座さんの作品、ミュージカル「タイムフライズ」の4月28日(土)17時30分の公演を観てきました😊✨

井坂茜さんの思い入れの深い作品✨✨
知念明海さん役で本日のみの出演です😊

主人公2人が昔、昭和43年頃??学生運動が行われていた時代にタイムスリップしてしまうお話し。
学生一人一人が強い意志を持ち、「戦争反対!!」や「女性差別をなくそう!!」「沖縄返還!!」などを訴えていく
今の現代はなかなか自分の意見を言えなかったり、強い者にまかれろといった考えがあったりするけど、
その時代の学生たちは社会のおかしなことに熱く立ち向かっていってたんだな〜✨✨!!
おかしなことに立ち向かっていくことって大事だなと⭐︎
熱く感じました‼️‼️

登場人物たちの立ち向かっていく熱量がすごい👀👀‼️‼️

知念明海がパスポートを握りしめて「戦争反対!!」「沖縄返還!!」を魂を込めて訴えているのに心が震えたし
皆さんの魂の叫びを熱く感じました😭✨✨
曲も熱い!!✨✨
ダンスも格好良い👀👀!!
「友よ〜🎵」と肩を組み、ギターの音色に合わせて歌うのも素敵だったし😌✨✨
生バンドの豪華さ👀👀✨✨✨
客席の端がバンドさんのコーナーでした☺️
友を思いやる友情って良いですね〜😌❤️✨。

主人公がタイムスリップして、学生時代の両親に会うっていうのも面白かったな👀😊
クスっと笑っちゃうシーンもあって✨✨。
昭和43年の時代の風景を見て✨、その頃には生まれていない私たちの心にもその時代のあったかさを感じて✨✨

学生運動の時代を知って、これから自分がどう生きていくかを考え、この先の人生、魂を込めて生きていこうって思える作品でした⭐︎

舞台のセットがバリケードで格好良くて👀✨✨盆が回って
バリケードや団結ってレミゼみたいだなと👀✨✨☺️

物語も良かったし、また再演してほしい作品です😊✨‼️


この作品に出会わせてくれた井坂茜さんに感謝です☺️。

この作品、必見です‼️


明日も素晴らしい公演となりますように😊🌈✨