こんばんは!

間質性肺炎と戦いながら
認知症の母を見送り
父の介護をしているアイリスです💞

いつも訪問していただき
ありがとうございます❣️


(朝投稿したつもりで
出来ていませんでした💦)


先日、眼科の検査の後
眼内レンズの説明を受けました




白内障の眼内レンズには

単焦点レンズ
多焦点レンズ

があり、その名の通り
焦点が一つか遠近に合うかで
多焦点レンズは保険適応外です

術後に後悔しないために
冊子も読んだし
色々な先生の動画を観たけど

一概に高い方が良いとは言えず
自分がやるなら単焦点!
とおっしゃる先生もいました

まあ
私は保険でできる単焦点で
料理やパソコンやスマホが
見えるように近くに合わせて
運転する時はメガネをかけると
決めていました

看護師さんからの説明では

強度近視で
白内障だけでなく
緑内障もあるので

「単焦点の近く」
一択でした💦

考えたものも合っているので
良かった(笑)

とりあえずは
私のような強度近視でも
ネガティブな情報はなかったので
信じて手術に臨みます










撮りためた龍雲、鳳凰雲で
開運スタンプを作りました

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜


心理セラピスト、食育講師として
LINE公式アカウントを開設中

色々経験したからこそ
お役に立てるかも...

是非登録してね❣️

友だち追加

イベントバナー

 


イベントバナー