こんばんは!

間質性肺炎と戦いながら
母を見送り、父の介護をしている
アイリスです!

いつも訪問していただき
ありがとうございます❣️



5年くらい前に認知症と
診断された母
同じ頃父も転びやすくなり
パーキンソン症候群と診断

今25歳の娘が3歳の時に
離婚して実家に戻った私は
両親のおかげで娘に寂しい思いを
させることなく、生活しました

弟家族も三階に住んでいたけど
いつの間にか
両親の介護は私がやる
と思うようになりました


3年前の2月に、母が転倒して
頭と右肩を打ち2ヶ月入院してから

両親は昨年一月までに交代で
1〜2ヶ月ずつ入院しました


入院する度に、二階が住居の
我が家に戻るには階段が登れる
ことが第一条件になりました


一昨年暮れに、自宅を売って
バリアフリーのマンションに
引っ越すことを決意!

昨年2月に両親と3人で引っ越し
文字通り、介護は私の肩に
かかることになりました


ここ3年ほどは、いつか訪れる
両親を見送る時の心の準備
探し求めていました


一月に母を見送りました

辛いし悲しいし寂しいけど
心の準備をしていてよかった
感じています


何回かに分けて、私がしていた
心の準備がどんなものだったか
お知らせしようと思います





この写真が1番のお気に入りです


Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

管理栄養士監修の手作り宅配健康食『ウェルネスダイニング』

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】