株式会社ポーラ・オルビスホールディングスから株主優待の案内が届きました。

100株を3年以上継続保有しているので35ポイントが進呈されていて、そのポイント内で商品カタログの中の商品を選択できます。

今回は、サンスクリーンオンフェイスセット(クリームタイプとローションタイプ)を2セット選択しました。

紫外線が強くなってきたら必須アイテムですし・・・

株式会社カーブスホールディングスからアンケート回答のお礼のクオカードが届きました。

他にカーブスの2週間無料チケットが5枚入っていました。

 

さて、今日の日経平均は続伸。ついに4万円台にのってきましたね~!!

持ち株は、40銘柄↑、6銘柄→、120銘柄↓でした。

プライム市場銘柄、425銘柄↑、37銘柄→、1195銘柄↓。

プライム市場銘柄値上がり率ランキング100位以内に、さくらインターネット(3778)・ミガロホールディングス(5535)・新光電工(6967)・ギフティ(4449)の4銘柄がランクインしていました。

さくらインターネットはS高。

 

今日は、信用買いしていた新光電工を5650円で売りました。

最高値は5663円、終値は5650円(前日比+165円)。

やっと利食えた~という感じです。

これで、平均取得単価1211円の現物株300株を何のためらいもなく売ることができます。

とはいえTOBの話がくすぶっているので?いつ手放すべきなのか??

 

ミガロホールディングスの現物株を1706円(100株)と1710円(200株)で売りました。

最高値は1720円、終値は1715円(前日比+110円)。

完売です。

これもやっと利食えた~という感じです。

 

川崎汽船でデイトレしました。

7290円で信用買いし、7320円で売りました。

それで正解でした、そのがさらに下がってしまったので。

最安値は7204円、終値は7232円(前日比-516円)。

実は、デイトレした後下がったところで再び信用買いしました。

反発を期待したいです。

 

あと、監視銘柄1銘柄を信用買いしました(サイゼリヤ)。

今日の下げはきつかったけれど・・・