レンタカーをお借りしてホテルへGO車DASH!

夫のナビ   わんわんが車に乗っていますドキドキ  可愛いドキドキ

 

 

 

Southwest Grand Hotel

 

4ヶ月ぶりに帰ってきました。ただいまラブラブ

今回は3泊しますラブ 滞在がとっても楽しみ音譜

こちらのホテル、ホスピタリティ最高なの爆  笑

私的に信頼と実績のホテルです。

スタッフ様がお若い方が多い為か フレッシュさもあるキラキラ

 

到着日は なんとっ!!

ホテル開業1周年の記念日びっくり

 

お部屋に花束いかがですか??

勧めてくださったのでケイトウを選びました。

 

 

 

バルコニーツインのお部屋を予約しています

廊下の突き当り、右側のお部屋。

 

このタイプは、各階1室のみのお部屋のため

全8室になるみたいキョロキョロ

 

ここからはお部屋の違いを紹介しますので

前回の記事を読んで下さると わかりやすくなっています。

前回はグランドツイン高層階に宿泊しました。

 

 

玄関スペース。

入室してすぐ右手がクローゼットでした。

 

リビングベットルームに別れています。

 

 

テレビ画面で備品貸出もお願いできます合格

ヘアアイロンまでありましたびっくり

 

 

我が家(夫)にとって重大な問題がガーンガーン

物申すベットルームにテレビがないもやもや

これは予約時に気が付かなかった!

 

 

バスルームのアメニティは柑橘オレンジの香り合格

 

 

グランドツインに設置のラゲッジスペース

スペースがないためでしょう。設置なし。

 

 

バルコニー2面向き。

 

⬇︎国際通り側

 

⬇︎りうぼう側

 

 

お部屋の中は とにかく暑いんです…チーン

設定温度22℃となっていますが暑い絶望

最低温度19℃に設定しても汗だくですあせる

 

夫がエアコン壊れてるんじゃ??と言います。

ベットルームのエアコンは稼働してるけど

リビングの天井隠蔽エアコンから風がないうーん

 

フロントに電話して

リビングのエアコンが効かないので見に来てほしい

とお願いしました。

(エアコンはLとBにそれぞれ設置しているとのことでした)

 

ホテル管理室からエアコンの操作をして下さり

20分ほど様子をみましたが…

風が出ない旨をお伝えすると

お部屋チェンジしてくださいましたキラキラ

 

1つ上の7階のお部屋に移動ランニングダッシュ

部屋に入った瞬間は涼しく感じたのですが…

時間が経つとやっぱり暑くない??滝汗

 

7階のリビングもエアコンの風を感じません。

うーん… リビングにはエアコンないのではキョロキョロ

ベットルームのみなのでは??

 

お部屋が暑かったのはエアコン問題ではなく、

沖縄だから。だったのかな??

もし、そうでしたら…

クレーム入れたみたいになっちゃったお願いあせる

そのような意図はまったくなかったのですよ滝汗

 

 

バルコニーツインのお部屋

カテゴリーは高層階低層階の2種類。

7階から、たぶん高層階カテゴリーだと思うキョロキョロ

(3~6 が低層 7~10が高層)

なぜならば…冷蔵庫のここ 下矢印

⬆︎上の写真は6階の冷蔵庫

7階にはスパークリングシャンパンがある!
(冷蔵庫は、毎日補充されたよ!)
⬇︎下の写真は7階の冷蔵庫

 

 

 

グランドツインに比べて

クローゼットの大きさが半分くらいでした真顔

荷物の量を間違えてしまいましたよ魂

だって…クローゼット広いと思ってたから泣

先週の大雨で那覇は水没することを知る。

そのため、ワードローブはハーフパンツ中心。

出発前は雨予想だったので、ロングスカートは不便そうあせる

湿度が高いと思い、Tシャツを多めに持ってきました。

持ってきすぎじゃない?と夫に指摘される汗

はい、もちろん気がついていましたよ…

 

 

 

前回のお部屋と比較してバルコニーツインの感想。

 

①ベットルームとリビング間の壁のせいで

 エアコンの冷気が遮られてしまう。

 (たぶん、リビング側にはエアコンがない)

②寝転がりながらテレビがみられない。

③クローゼットが狭い。

 

我が家にはグランドツインが合ってます上差し気づき